Archive for 8月, 2022

あっという間に8月31日で明日からは秋になりますね

本日は秋冬に向けて藤原彩園(藤原産業の家庭菜園)のネギの植え付けの様子をお届けします。

【藤原彩園 再生プロジェクト】第16弾!! 家庭菜園の秋野菜 白ネギの植え付け作業編

 

ネギは近くのホームセンターで苗を買ってきました。

ネギは「白ネギ(長ネギ)」という種類で一般のスーパーに並んでいる万能野菜です

220831-1

 

まず、植える畝の真ん中に唐鍬で深さ30cmほどの溝を掘っていきます。

傾斜があると水が溜まるため、真っ直ぐ、底が水平になるように慎重に掘っていきます。

白ネギの植え付けは根元を少し押さえるように植えていきました。

220831-2 220831-3

 

唐鍬

N4977292682183 H4977292682183_1

動画中で使用したのは 千吉 金 唐鍬 ハバヒロ(JAN:4977292682183) です。

▶▶ その他藤原産業の唐鍬はこちらから

 

白ネギの苗の周りには水やりが楽になるように灌水ホースを設置しています。

220831-4

植え付け後1か月はそのままで、その後に土寄せという作業を行います。

この土寄せをすることによって白ネギの白い部分を効率よく長くできます

 

 


いかがでしたでしょうか?

今回はネギを植え付けましたが、今後ほかの秋冬野菜も植え付けていきます

お楽しみに

 

 

藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Twitter ◀

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022

幕張メッセにて行われた、第58回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022

が無事終了いたしました!

弊社ブースに足を運んで頂きました皆さま、誠にありがとうございました

 

220826-2 220826-3

 

開催期間の会場の様子につきましては、YouTubeにて動画を公開しておりますので

行けなかった方はぜひご覧くださいね

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022 に行ってきました!【藤原産業】

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀
 

 

 

当社のガストーチのボンベはネジ式なので逆さでの使用も可能です。

DIY用やロウ付け、時代焼きで使われるのはもちろん、

アウトドアなどで炙り料理をする際にも役立ちます。

今回は特に料理で活躍するガストーチを3つご紹介していきます

 

過去動画はこちら

料理にも使える!?藤原産業の【SK11 ガストーチ】7種の特徴や使い方を比較!!

 

7POP

 

コンパクトかつ高火力なのでいろんな場面で便利!

▶▶ SK11 ガストーチ ST-170S (JAN:4977292241342)

N4977292241342 SK11ガストーチPOPレール差込み式

 

ワンプッシュで着火!着火回数の多い炙り料理などにおすすめ!

▶▶ SK11 ガストーチ ワンアクション式 ST-200SX (JAN:4977292241557)

N4977292241557 SK11ガストーチPOPレール差込み式

 

ワイド炎で均一な焼き目を付けたい時に便利!

▶▶ SK11 ガストーチ ワイド ST400SWボンベツキ (JAN:4977292241366)

N4977292241366 H4977292241366_1 SK11ガストーチPOPレール差込み式

 

 


いかがでしたでしょうか?

今回の商品紹介を参考に炙り料理やアウトドアなどで役立ててみて下さいね

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀
 

 

現在開催中の第58回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022に藤原産業も出展しております。

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022 に行ってきました!【藤原産業】

 

220826-1

会場は千葉県の幕張メッセ国際展示場です。

藤原産業ブースは【6A05】です

 

220826-2

ブース内では過去にYouTubeの公式チャンネルにて公開した動画が大きなスクリーンに

動画内で使用した道具を陳列しています

220826-3

画像にあるのはオススメ商品コーナー。

藤原産業の商品約1万点の中からバイヤーが厳選したアイテムを陳列しています。

 

【JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022】

会場:幕張メッセ国際展示場 4・5・6ホール

会期:8月26・27日(一般PRデー)

開催時間:午前9:30〜午後5:00 ※27日(最終日)は午後4:00まで

※ご来場には公式サイトでの事前登録が必要です。詳しくは公式サイトをご確認ください。

▶▶ JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022の公式サイトはこちら

 

 


いかがでしたでしょうか?

本日公開した動画では会場の雰囲気やメーカーさまのオススメ商品をご紹介しておりますので

ぜひ会場に行けないという方もご覧になってくださいね

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀
 

 

本日8月25日は即席ラーメン記念日です

1958年(昭和33年)の今日に世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンが発売されました。

「即席ラーメン」=「手間がかからず、簡単にできる」ラーメンということにちなんで、

「簡単に」工具が取り出せるツールバッグをご紹介していきます!

 

rollbag

 

たたんでコンパクトに収納、取っ手付きなので持ち運びもラクラク!

N4977292117951 N4977292117968 E4977292117951_1 S4977292117951_1

▶▶ SK11 3Dロールケース M M W260 (JAN:4977292117951)

▶▶ SK11 3Dロールケース L L W360 (JAN:4977292117968)

 

たたんでコンパクトに!すぐに中身が取り出せます

N4977292979634 E4977292979634_1 N4977292979641 E4977292979641_1

▶▶ SK11 ロールバック S 350X280 (JAN:4977292979634)

▶▶ SK11 ロールバック M 480X280 (JAN:4977292979641)

 

ロールバッグよりもたくさん工具が入る!中身が落ちないファスナーポケット付き

N4977292979658 E4977292979658_1 N4977292979665 E4977292979665_1

▶▶ SK11 ロールバック DX S 480X300 (JAN:4977292979658)

▶▶ SK11 ロールバック DX M 580X300 (JAN:4977292979665)

 

 


いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したツールバッグで工具の取り出す時間を短縮して

作業を効率よく進めましょうね

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀
 

 

 

今回は、珪藻土を壁に塗ってみました!

珪藻土は調湿性に優れていて、湿気の多い地域では内装に使われていたりするんですよ

***********************************************************

【材料】

珪藻土・養生テープ・養生シート

【道具】

コテコテ台・はさみ・ヒシャク・ポリタンク

【所要時間】

約3~4時間

***********************************************************

① 珪藻土を作る

今回は水を混ぜて作るタイプの珪藻土を使用します。

 

袋のシール部をカットし、容量を量った水を入れます。

 

付属のビニタイを袋の口におき、3~4回巻き込みます。

袋の口をネクタイを締めるように絞り、ビニタイをねじって水漏れしないよう封をします。

混ぜ揉むときに水がこぼれることがありますので、しっかりと止めてくださいね!

水をなじませるように袋の上から揉み混ぜます。

余分な空気がある場合は一度抜き、ザラザラや固まりがなくなればOKです

 

② 珪藻土を塗る

珪藻土を塗る前に床が汚れないよう養生します。

汚れが気になる方は養生の下にビニールシートを敷くのがおすすめですよ

 

養生が終わったら、コテとコテ台を使い珪藻土を塗っていきます。

 

塗るときのポイント!

珪藻土をすくい取るときはコテ台を立てます。

コテ台を水平にしたまますくい取ると、珪藻土が奥にこぼれてしまうことがあります。

下から上に珪藻土を塗り付け、横に伸ばすようにして塗っていきます。

コテは進む方向を少し浮かせるようにして使います。

珪藻土が柔らかすぎる場合は少し時間をおきましょう!

角を塗るときのポイント!

角を塗るときは鏝の後ろを使うと塗りやすいですよ♫

鏝の後ろに珪藻土をのせ、角に当てるようにして塗りましょう。

 

・・・これらのポイントをもとに壁を塗っていきます。

コツをつかむまでは少々苦戦しましたが、慣れてくると楽しく塗ることができました♪

 

完成ですコテ跡の風合いも出せました

 

道具の紹介

 

コテ・コテ台

N4977292114608 N4977292163255 N4977292168014

▶▶ 赤長 プラスチック先丸鏝 広巾 240MM (JAN:4977292114608)

▶▶ 緑長 ステン仕上鏝 0.3 210MM (JAN:4977292163255)

▶▶ 緑長 PCコテ台 380X300 (JAN:4977292168014)

 

ヒシャク

N4977292168557

▶▶ 緑長 ステン製万能ヒシャク 450MM (JAN:4977292168557)

 

 


珪藻土を壁に塗るのは時間はかかりますが、とっても素敵な雰囲気になります

皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね(^o^)♫

 

 

藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Twitter ◀
 

 

きょう8月23日~は二十四節気の立春から数えて14番目にあたる処暑となります。

 

背景50とんぼ

 

二十四節気は1年を四季(春夏秋冬)に分け、さらに6分割したものとされています。

暦上では処暑の前にあたる、立秋(2022年は8月7日頃)から秋になっていて、

夏の暑さが落ち着いてくる時期です

処暑の他にも昔からこの時期は台風が来やすい時期とされてきました。

9月1日頃とされる雑節の一つ、立春から数えて210日目の「二百十日」は

昔から台風などの災害が起こりやすい厄日として警戒されてきました

現在では9月1日には防災の日とされ災害についてに認識を深め、防災訓練などが行われます。

 


いかがでしたでしょうか?

近年は暦の上では秋ですが、暑さがしばらく続いています。

秋に向けて涼しくなることを期待しつつ、台風にも備えておきたいですね

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀

 

 

 

バンダナと言われて真っ先に思い浮かべるのはハンカチのように一枚布の状態ではないでしょうか?

今回ご紹介するSK11 マルチキューブバンダナは元から筒状になっており、結ぶ手間が要りません。

使い方は10通り以上あり、頭に巻く以外に手首に巻いてリストバンド代わりにも使えるんですよ

bandana tukaikata E4977292918978_1 E4977292918978_2

 

無縫製なので縫い目が肌に当たった時のチクチク感がなく、

吸水速乾、UVカット、ストレッチ生地なのでオールシーズンお使いいただけます。

カラー・柄のバリエーションはなんと9種類あります

N4977292918978 N4977292918985 N4977292918992
N4977292919234 N4977292919241 N4977292919258
N4977292919265 N4977292919272 N4977292919289
SK11 マルチキューブバンダナ 1006ノイズブラック (JAN:4977292918978)

SK11 マルチキューブバンダナ 1006ノイズネイビー (JAN:4977292918985)

SK11 マルチキューブバンダナ 1006ノイズチャコール (JAN:4977292918992)

SK11 マルチキューブバンダナ 1007リーフベージュ (JAN:4977292919234)

SK11 マルチキューブバンダナ 1007リーフチャコール (JAN:4977292919241)

SK11 マルチキューブバンダナ 1007リーフモスグリーン (JAN:4977292919258)

SK11 マルチキューブバンダナ 1008ミックスイエロー (JAN:4977292919265)

SK11 マルチキューブバンダナ 1008ミックスグリーン (JAN:4977292919272)

SK11 マルチキューブバンダナ 1008ミックスパープル (JAN:4977292919289)

 


いかがでしたでしょうか?

今回紹介した商品は日焼けよけにも役立ちますので、まだまだ日差しが強い季節にピッタリですね

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀
 

 

本日はラチェット切鋏の刃とバネの交換の仕方についてご紹介します。

本体はこの2種類となります

N4977292640114 N4977292640176

 

替刃の交換方法

 

はじめに刃を止めているナットを外していきます。

hakohkan neji

大きいネジは6mmの六角棒レンチ、小さいネジは4mmの六角棒レンチで外すことができます。

裏面はナットで止めてあるのでモンキレンチなどで固定してから回すようにして下さい。

押し出すようにして刃を取り出します。

映画 & テレビ 2022_08_19 13_26_00

新しい刃に付け替える際、ラチェット部分のネジは

強く締めすぎると刃がスライドしなくなるので緩く締めてください。

映画 & テレビ 2022_08_19 13_26_31

 

バネの交換方法

 

ナットを外していきます。

下の図の4箇所のネジを外すとハンドルを左右に分解します。

左右のハンドルを外し終わってからバネを取り出す事ができます。

banekohkan neji 映画 & テレビ 2022_08_19 13_25_17

バネと金具が出てきます。取付の際は図のように金具とバネを付けます

bane torituke 映画 & テレビ 2022_08_19 13_29_10

バネを取り付ける際は取り付ける穴に垂らすように取り付けて下さい。

映画 & テレビ 2022_08_19 13_29_24 映画 & テレビ 2022_08_19 13_29_54 映画 & テレビ 2022_08_19 13_31_36

バネの穴をボルトで締めるのは仮止めで後から強く締めます。

映画 & テレビ 2022_08_19 13_33_02

硬く締めるボルトは以下の通りです。

硬く締める

 

部品について

 

ご注文の際は本体の品番と部品のJANコード、もしくは部品名をお伝えください。

ネジ②~⑤、受け刃固定ネジ⑥、受け刃(ネジ式のみ)は取り寄せ対応となります。

名称未設定 1

・替刃
4977292640626 千吉 ラチェット式太枝切鋏替刃 SGFL-3/SG-22

・バネ
4977292640589 千吉 太枝切鋏用バネ(2pcs) SGFL-3/SG-22

・ラチェット部ネジ①
4977292640596 千吉 太枝切鋏ボルト 1 SGFL-3/SG-22

・ラチェット部金具
4977292070317 部品 SGFL-3用ラチェット金具 カナグ

 


いかがでしたでしょうか?

なかなか難しそうですが、コツをつかむと簡単に交換できますのでぜひチャレンジしてみて下さい

刃物の交換ですのでくれぐれもケガをしないように注意して下さいね

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀

 

 

 

本日8/18は【高校野球記念日】!

本日8月18日は高校野球記念日です

220818 blog

1915年(大正4年)の8月18日に第一回全国中等学校優勝野球大会が開催されました。

開催された当時の会場は大阪の豊中球場でした。現在の会場となっている甲子園球場では

1924年(大正13年)から行われたようです。

現在の「全国高校野球選手権大会」に名称が変わったのは1948年(昭和23年)からです。

ちなみに、「春の甲子園」「選抜」と呼ばれている「選抜高等学校野球大会」は

1924年(大正13年)から始まり、第1回大会は名古屋市の山本球場で開催され、

第2回大会以降から甲子園球場で開催されています。

 


いかがでしたでしょうか?

今回、高校野球を調べてみて約100年の歴史があり、驚きました

今年の夏の甲子園ではどこが優勝するか楽しみです

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀