Category : 商品案内

本日、1月25日は「日本最低気温の日」です。

1902(明治35)年に北海道上川地方旭川市で日本最低気温となる-41.0℃を記録しました。

日本観測史上最低気温を記録したことを記念して、記念日に制定されました。

昨日から普段は雪が積もらない平地でも雪が積もり、路面凍結や積雪による交通の乱れが

出ている所がありました。

本日は寒い屋外作業・アウトドアシーンでおすすめの電熱ベストをご紹介します!

電熱ベスト

ウェア・バッテリーの一式セットですぐ使える電熱ベストです。

背中上部と腰付近の2か所に電熱シートを内蔵し、温めてくれます。

弱・中・強と3段階に温度が切り替えられます。

セットのモバイルバッテリーはスマートフォンや加熱式タバコにも対応しています。

サイズ:M / L / LL / 2L / 3L / 4L

材質:(表地)ナイロン100%、(中わた)ポリエステル100%、(裏地)ポリエステル100%

商品詳細はコチラ

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Facebook

エアコンプレッサーを使っている時、空気をたくさん使う作業をすると

タンク容量が小さいコンプレッサーだと作業が途中で止まったりして効率が悪くなりますよね…

かといって、新しいハイグレードのコンプレッサーを買い替えるかは金額的に悩みますよね。

そんな不満を解消するのがサブエアタンクです。

サブエアタンク

サブエアタンクはエアコンプレッサーからの過剰分の空気を保存しておく補助タンクの事です。

エアコンプレッサーは空気を取り込む量が決まっていますが、サブタンクを使用することで

プラスしてタンク容量を増やすことができます。

また、空気充填後にエアタンクのみで使うことができるので、持ち運んで電源がない所でも使用できます。

今回検証に使用するエアコンプレッサー・サブタンク

エアコンプレッサー

SW-045

静音タイプの小型コンプレッサー。タンク容量は4L。

■SW-131

静音タイプのハイパワーコンプレッサー。タンク容量は25L。

サブタンク

藤原産業では2種類のサブタンクをご用意しています。

SK11 携帯用サブエアータンク AST-22 (JAN:4977292457040)
SK11 携帯用サブエアータンク AST-40 (JAN:4977292457095)

AST-22はタンク容量は22L、AST-40はタンク容量が38Lです。

今回の検証にはタンク容量は22LのサブタンクAST-22を使用します。

サブタンクとの繋げ方

まず、本体とサブタンクを繋ぐエアホースをご用意して下さい。

本体に空気取り出し口があります。空気取り出し口に接続し、

サブタンク側の空気注入口にもう片方を繋ぎます。これでセット完了です。

空気充填時間について

■SW-045のみ

1分10秒

■SW-045とサブタンク(AST-22)

8分10秒

■SW-131のみ

4分38秒

再稼働までの時間

エアダスターで空気を出して、エアコンプレッサー本体が

どれくらいの時間で再稼働するか検証します。

■SW-045のみ

約1秒半

■SW-045とサブタンク(AST-22)

約16秒

■SW-131のみ

約11秒

まとめ

空気充填時間については、タンク容量が一番少ないSW-045が一番早く、

空気吐出量が大きいSW-131がSW-045+サブタンク(AST-22)よりも短い時間で

タンクに空気を充填できました。

再起動までの時間については、サブタンクを繋げる事によりタンク容量が合計26Lになった

SW-045+サブタンク(AST-22)が長い時間作業ができました。

タンク容量が4Lと一番少ないSW-045はすぐにモーターが稼働しました。

タンク容量が小さいコンプレッサーを使っていて、タンク容量がもっと欲しいという事であれば

サブタンクの購入も視野に入れてみてはいかがでしょうか。

■動画はコチラ

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

X(Twitter)

雑草を少なくするシートをご紹介

雑草取りは時間がなかったりするとするのが面倒になったりしますよね。

時間はないけどお庭の景観はキレイにしたいという方もいらっしゃると思います。

そんな時にオススメなのが、防草シートです。

防草シートは地面に敷くだけで日光を遮断し、雑草が育つのを防いでくれます。

藤原産業では家庭用~プロ向けまで幅広くラインナップしています。

防草シート

家庭用 耐候年数:約3~5年

除草剤に頼らずに雑草対策ができます。

目の詰まった高密度平織仕様で遮光性が高く丈夫で長持ちします。

使用場所:庭・畑・駐車場・空き地等

①セフティ-3 高密度防草シート 玄

耐候年数:約3年

サイズ(幅×長さ):0.5m×10m / 0.5m×50m / 1m×5m / 1m×10m / 1m×20m / 1m×50m / 2m×50m

商品詳細はコチラ

②セフティ-3 高密度防草シート 翠

耐候年数:約5年

サイズ(幅×長さ):0.5m×10m / 1m×10m / 1m×20m / 1m×50m

商品詳細はコチラ

③セフティ-3 高密度防草シート 匠

耐候年数:約5年

サイズ(幅×長さ):0.5m×10m / 1m×10m / 1m×20m / 1m×50m

商品詳細はコチラ

プロ用 耐候年数:約7~15年以上

④セフティ-3 高密度防草シート 極

目の詰まった高密度平織仕様で遮光性が高く丈夫で長持ちします。

使用場所:空き地・斜面・太陽光パネル下・ビニールハウス等

耐候年数:約7年

サイズ(幅×長さ):0.5m×10m / 1m×10m / 1m×20m / 1m×50m

商品詳細はコチラ

⑤セフティ-3 超耐候防草シート 無限

ポリエステル繊維製で耐水・耐候・耐腐食性に優れたプロが選ぶ防草シートです。

使用場所:電力施設・道路の中央分離帯など

耐候年数:約15年以上

サイズ(幅×長さ):1m×10m / 1m×20m

商品詳細はコチラ

藤原産業のfacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Facebook

前回に引き続き、普段使いでも便利な道具(園芸商品編)をご紹介していきます!

物をすくう

ショベル

藤原産業では様々な形状のショベルを取り扱っています。

すでに農作業やお掃除などに使われているかと思います。

丸型
角型

先端形状は丸型・角型があり、丸型は地面を掘り起こす時に使い、角型は丸型よりも面が広いので

土をすくいあげる時に非常に便利です。

柄はお馴染みの木、金属、ステンレスのものがあります。

千吉 木柄ショベル
E-Value パイプ柄ショベル 刃先研磨
千吉 オールステンホームショベル

折り畳みができる物もあります。

千吉 携帯ショベル ストロング SGT-34

形状は少し違いますが、土を引き上げるのに便利な道具もあります。

千吉 伸縮ステンぴったり溝ジョレン 1450MM

掃き掃除

ほうき

藤原産業のほうきは幅広い形状・素材のものがございます。

掃く部分の毛が樹脂製のもの、ヤシの葉脈のものなどもあります。

樹脂製のものでかつ、先端の形状がギザギザになっているほうきがあります。

こちらは水を含んだ落ち葉や泥をしっかりと掃くことができます。

商品詳細はコチラ

散らばった物を集める

テミ

なかなか聞き慣れない商品名ですが、落ち葉を集めたりする道具です。

実は建築現場でも、廃材などを集める際にも使われているとの事です。

テミの中でも穴が空いているものは、水とゴミを分ける時に便利です。

セフティ-3 取っテミ

物をまとめる

ガーデンバケツ

バケツの中で土を作ったり、ゴミ袋を入れてその中に落ち葉を回収するといった用途で

よく使われています。

しっかりした作りとなっていますので、厚手のビニール袋をセットして水を入れることも可能です。

E-Value ガーデンバケツ

燃料の持ち運び

ガソリン携行缶

農作業をされている方はお持ちだと思います。

ガソリン缶でも容量が5L~10L、1Lタイプ、750mLタイプとあります。

発電機を動かす時や緊急時に車を移動させる時などに役立ちます。

大澤 セフティキャン3
セフティ-3 携帯用ガソリンアルミ携行缶
田巻 ガソリン携行缶

■動画はコチラ

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Instagram

金属板を楽に穴あけ!

本日は金属の板でも楽にスピーディに穴があけられる、新商品の月光ドリルをご紹介します。

ビック・ツール様の全面協力の元、発売予定です。

月光ドリルは特殊な先端形状で驚異の切れ味を実現します。

特殊な先端形状

三日月型の先端形状で切りながら削っていきます。

下穴不要で切削開始から刃先が暴れる事なく、刃先が安定する為、

スムーズに穴を開けられます。

性能について

月光ドリルはあける穴のキレイさに加え、切削抵抗が少ないため

スピーディな加工速度、耐久性が抜群です。

詳しくはビック・ツール様のホームページをご覧ください!

http://www.bictool.com/gekko/index.html

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Facebook

白菜などの収穫に便利な道具

いよいよ藤原産業の家庭菜園も今シーズン最後の野菜の収穫となりました。

今回収穫するのは白菜です。生育状況を見てみると葉っぱの先は黄色になって乾いています。

実は、葉先が乾いているものは寒さに耐えるために甘くなっているとの事です。

収穫道具のご紹介

収穫包丁

毎回、キャベツやレタスなど葉物野菜を収穫する際に使っている収穫包丁。

こちらは収穫する際に横に切るほかに押して切ることもできる優れモノです。

千吉 収穫包丁 155mm (JAN:4977292602907)
刃先部分拡大

収穫菜

今回ご紹介する商品はなんだか変わった形の鎌です。

この刃は力が入れやすい形状となっています。

刃の部分を拡大してみると、刃の先端部分までギザギザになっています。

千吉 収穫菜 155mm (JAN:4977292602921)
千吉 収穫菜ステンレス 155mm (JAN:4977292602938)

通常の鋼のものに加えて、ステンレス製のものがあります。

ステンレス製の方は通常のものと比べ、錆びにくい特徴があります。

【仕様】

全長:290mm 重量:110g

刃部:SK-5 (ステンレス)刃部:ステンレス(1k-6)、柄:木

■動画はコチラ

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

X(Twitter)

寒い日が続きますね…。本日は冬型の気圧配置となり厳しい寒さとなる所が多いようです。

雪がほとんど降らないこの地域でも通勤時に雪がチラついていました。

本日は冬場の屋外作業にプラスできるインナーウェアをご紹介します!

背中部分はアルミプリント+起毛メッシュ生地なので暖かく

ストレッチ素材なので現場作業にも最適です。

色はダークカモフラとブラックの2種類

M/L/LL/3Lの4サイズです。

【素材】

本体:ポリエステル97%、ポリウレタン3%

メッシュ:ポリエステル100%

商品情報はコチラ

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Instagram

冬用から夏用タイヤに履き替える際、専門店やタイヤショップなどで作業を依頼される方も

いらっしゃいますが、自分でタイヤ交換作業をされる方もいらっしゃいます。

タイヤ交換の際に便利な新商品のレンチセットをご紹介していきます!

SK11 タイヤ交換レンチセット SFX-791S

ホイールナットの着脱をより早く・より楽に!!

ハンドルバーのセットの仕方によってパワーレンチ・スピードレンチとしてお使いいただけます。

パワーレンチとして使う際はハンドルバーを一方に寄せて使います。

大きな力を掛けやすく、硬く締まったホイールナットを楽に外せます。

スピードレンチとして使う際は、ハンドルバーを真ん中にセットして使います。

高速回転が可能になるため、緩んだボルトを素早く回転させることができます。

コンパクトにまとめられる収納バッグ付きなので、携帯・車載に便利です。

※本製品で仮締めした後は、トルクレンチで必ず規定値まで締め付けて下さい。

【仕様】

レンチ・ソケット材質:クロームバナジウム鋼/クロームメッキ

付属ソケット:17mm、19mm、21mm

差込角:12.7mm

藤原産業のfacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Facebook

普段使いでも便利な商品

本日は防災グッズだけではなく、普段使いでも便利な商品をご紹介していきます!

収納グッズ

ポーチ

貴重品やスマートフォンなどを入れて携帯するのに最適なポーチです。

止水ファスナー付きで簡易防水となっており、ホコリなどの侵入を防ぎます。

商品詳細はコチラ

防水機能付きバッグ

防水バックパックは手提げとしてもリュックとしてもお使いいただけます。

内側に縫い目がないので水や泥汚れをシャットアウトします。

ウォーターバッグは簡易バケツとしても使えるバッグで完全防水なので

中に水を入れたりできます。もちろん、水で洗えます。

蓋つきバケツ

蓋つきなので普段は物入れとしても使えるバケツです。

容量は約20Lなので水を入れるのにも便利です。


LEDライト

充電して使えるものや乾電池式のものもございます。

乾電池式だと防災の備蓄として乾電池を備えていればすぐに使えますね。

ヘッドライトはコチラ

乾電池式ランタンについてはコチラ


メーカーさんの商品

マキタさんの充電工具のバッテリーはドライバーなどといった工具の他に

ランタンやラジオ、LEDライトなどにも使用できるようになっています。

ヤマハさんの発電機ではカセットコンロ用ガスボンベで使えるものが発売されています。

その他、ポータブル電源はアウトドアブームなどで持たれている方も増えました。

いざという時に備えて日頃からの充電、グッズの見直しは重要ですね。

動画はコチラ

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Instagram

1月11日は鏡開きの日

本日1月11日は「鏡開きの日」です。

鏡開きとは、お正月の間に年神様の依り代として飾っておいた鏡餅を下げていただく行事です。

もともとは武家から始まった行事なので、切腹を連想させるため包丁などの刃物で切るのは

良くないとされ、手で割り砕くか、槌(つち)で開くようになったようです。

鏡餅を切るのは縁起が悪いという風習をあまり気にされない方は、もち切り器が便利です。

もち切り器はてこの原理で力が入れやすくなるため、硬くなった餅も簡単に切ることができます。

もち切り器

餅のサイズによってもち切り器のラインナップがございます。

刃渡りや台サイズによって切れる餅の大きさが異なってきますので

よく確認してからご検討ください。

■年末年始にイチオシ!料理道具【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

Facebook