静音タイプのエアコンプレッサー

DIYや建築現場や工場などで欠かせない機械の1つとしてエアコンプレッサーがあります。

エアコンプレッサーは稼働音が大きいという印象があり、住宅街などで使うのは少し気を使いますよね。

本日は作動音が小さい静音タイプのエアコンプレッサーをご紹介します!

藤原産業の静音タイプのエアコンプレッサーは従来、白ボディが多かったですが、SW-102はマットブラックとカッコイイ色合いとなっています。

タンク容量は22L、潤滑方式は手間いらずのオイルレスタイプ、コード延長は20mまでOKです。騒音値(作動音)は50Hzでは62dB、60Hzでは64dBとなっています。(機体端面から1.5m)

ハンドルが長いので移動させる時はラクで、またハンドルは折り畳むことができるので収納の際に便利です。

以前にも詳しくご紹介していますのでこちらもご覧ください!

◆動画はコチラ

新発売 静音エアコンプレッサー【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

 

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)