紅葉スポットについて

本日は小野市近辺の紅葉スポットについてお話しします:smiley:

ひまわりの丘公園 のコスモスはご覧になりましたでしょうか?

11/6(土)~11/14(金)まで切り花のプレゼントが実施されます。

兵庫県小野市近辺の紅葉スポットについてお話しします:sparkles:

小野市では白雲谷温泉ゆぴか、浄土寺、加東市では播州清水寺、播磨中央公園が紅葉スポットとして親しまれています:maple_leaf:

紅葉スポットの他にも体験スポットや食事スポットもございますのでご一緒に回るのはいかがでしょうか?

 

紅葉スポット

●白雲谷温泉ゆぴか(小野市)

白雲谷温泉 ゆぴか
小野市黍田町1000-1
電話:0794-70-0261
開館時間 10:00~22:00(21:30 受付終了)
休館日 年中無休(施設点検日・年末年始は除く)

※10/22~通常営業
※レストランのオーダーは21時まで

外部サイト:【公式サイト】白雲谷温泉ゆぴか

 

●国宝 浄土寺(小野市)

国宝 浄土寺
兵庫県小野市浄谷町2094 歓喜院 電話:0794-62-4318 宝持院 電話:0794-62-2651
拝観時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00
(ただし10月〜3月は16:00まで)
※12月31日・1月1日は堂内拝観出来ません。
拝観料 500円(30名以上の団体は1人:450円)

外部サイト:国宝浄土寺 | 小野市 観光ナビ

 

●播州清水寺(加東市)

御嶽山 播州清水寺(天台宗)
兵庫県加東市平木1194
電話:0795-45-0025(8:00~17:00まで)
入山、拝観料:一般 500円
高校生 300円
中学生以下 無料

外部サイト:播州清水寺 西国第25番札所|公式サイト

 

●播磨中央公園(加東市)

公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 播磨中央公園管理事務所
兵庫県加東市下滝野1275-8
電話:0795-48-5289
時間 なし(有料施設は9:00~17:00)
定休日 なし(サイクルランド:12月~2月の間は毎週火曜日。スポーツ施設・四季の庭:毎週火曜日 ばらまつり期間中は無休)

外部サイト:兵庫県立播磨中央公園

 

体験スポット

●そろばんビレッジ(小野市)

そろばんビレッジ/製作体験所
兵庫県小野市垂井町 644-5
電話:0794-63-7089
時間 11:00~17:00(平日) / 11:00~17:00(土・日・祝)
定休日 火曜日
※事前予約制です。電話で要予約。

外部サイト:オリジナルそろばん製作所「そろばんビレッジ | 株式会社DAIICHI

 

●あお陶遊館アルテ(小野市)

あお陶遊館アルテ
小野市粟生町1816-7
電話・ファックス:0794-66-7789
開館時間 9:00~17:00
受付時間 9:00~11:00/13:00~15:00
休館日 年末年始12月29日から1月3日まで

外部サイト:あお陶遊館アルテ / 兵庫県小野市行政サイト

 

食事スポット

●小野絶好調らーめん(小野市)

小野絶好調らーめん
小野市古川町75-2
電話:0794-73-8343
営業時間 11:00~0:00
定休日 無休

外部サイト:小野絶好調ラーメン | 小野市 観光ナビ

 

●共進牧場レストランミルカーズ(小野市)

共進牧場レストランミルカーズ
兵庫県小野市浄谷町1544
電話:0794-63-7497
営業時間 10:00~17:00(火曜~日曜)
ランチ 11:00~14:00(ラストオーダー14:00)
定休日 月曜日

外部サイト:ミルカーズ – 牧場レストラン

 

●パティシエ ゲンタロウ(小野市)

パティシエ ゲンタロウ
兵庫県小野市王子町131
電話:0794-62-0386
営業時間 9:30~18:30
定休日 月曜日

外部サイト:パティシエ ゲンタロウ | 小野市 観光ナビ

 

●パティスリーアプレシエ(小野市)

パティスリーアプレシエ
小野市浄谷町2948-1
電話:0794-64-6565
営業時間:10:00~19:00
定休日 不定休

外部サイト:パティスリーアプレシエ | 小野市 観光ナビ

 

プラスチック塗装 チャレンジしました!

前回の動画ではペットボトルにウォーターミルクペイントで塗装しました。

今回は白のプラスチックケースやカバーをターナーのアイアンペイントで塗装してみました。

動画は本日19時頃公開予定です:blush:

外部リンク:藤原産業公式YouTubeチャンネル>>

 

 

今回使用したのは、ターナーのアイアンペイントです。

塗るだけで鉄や金属のような質感を表現できる水性塗料で、完全に乾くと耐水性になります。

専用のマルチプライマーを使用することでガラスやプラスチックに塗れるようになります。

 

———-動画で使用した商品はこちら———-

 

SK11 10.8Vパームサンダー本体 SPS-108V-15RL (JAN:4977292400121)

N4977292400121 パームサンダー 仕様

(専用バッテリー・充電器)

 SK11 10.8Vバッテリーパック SBP108V-15Li (JAN:4977292400183)

 SK11 10.8V30分充電器 SCH108V-30CHRV (JAN:4977292489300)

N4977292400183 N4977292489300

 

アイアンペイント 仕様

ターナー アイアンペイント アイアンブラック IR200009 200mL (JAN:4993453111309)

ターナー アイアンペイント ライトゴールド IR200014 200mL (JAN:4993453111354)

ターナー アイアンペイント ブロンズグリーン IR200015 200mL(JAN:4993453111378)

ターナー アイアンペイント マルチプライマー IR200901 200mL(JAN:4993453111361)

N4993453111309 N4993453111354 N4993453111378 N4993453111361

 

◆下準備◆

①食器用中性洗剤で洗って油分や汚れを落とす

②パームサンダーで研磨する(紙ヤスリでも代用可)

ペーパーは荒目を使用。

③マスキングテープで保護する

塗装しない部分を保護する。

④下塗りをする

塗料の密着性を上げるためにアイアンペイントマルチプライマーで下塗りする。

使用前によくかき混ぜてから、厚塗りにならないように薄く1度塗りをする。

2時間以上完全に乾燥させる。

 

◆アイアンペイントを塗る◆

※部屋の換気はしっかりとして作業しましょう。

①塗る前によくかき混ぜておく

希釈せずにそのまま刷毛で塗装しました。

②完全に乾燥させる

③重ね塗りをする

 

●反省点●

遠くから見るときれいに仕上がったように見えるが、近くではムラが目立つ

 

◆原因◆

①研磨不足

⇒荒目→粒度の細かい仕上げ目を使い表面を滑らかに。

②脱脂不足

脱脂…表面の油分を取り除くこと

⇒研磨後に脱脂材を使って塗料の密着率を上げる。

③プライマーの乾燥不足

⇒完全乾燥させて上塗りをきれいに仕上げる。

④刷毛跡

刷毛のみで塗装したのもムラの原因になったと考えられる。

⇒ローラーやスプレーガンでムラができない塗り方をする。

⑤塗料の厚塗り

塗料の粘度が高く、1回に使う量が多すぎてムラができた。

⇒薄く数回、軽く数回に分けて塗り乾燥時間の短縮やムラの軽減に。

 

次回は上げた問題点を解決してきれいに塗りたいと思います:muscle:

 

●前回の動画

【藤原産業】ペットボトルジョーロを可愛くリメイク!!ウォーターミルクペイントを使って塗装してみた

 

プレセット型トルクレンチについて

本日はお問い合わせの多いプレセット型トルクレンチについてお話しします:sparkles:

 

●トルク管理って必要?使い方は?【トルクレンチ】はとても重要な道具!!【藤原産業】が徹底解説します

先日投稿しました動画内では 7:38~実際にプレセット型トルクレンチを体感する 10:38~注意事項 で説明しております。

 

〇トルク値を設定するときには…

プレセット型トルクレンチはカチッという音と衝撃でお知らせしてくれる工具となります。

音と衝撃は環境によっては感じにくいので設定したいトルク値を設定する前に

一番低い設定値で事前に設定完了の感覚を養う必要があります。

設定完了後にさらに締め付けると再びカチッという音が鳴りますが、

オーバートルクとなってしまいボルト・ナットといった

部品自体を破損させてしまう可能性が高くなったり、重大な事故を発生させる原因となります。

 

〇トルクレンチを保管するときには…

プレセット型トルクレンチは本体にスプリングが入っているので保管する際は

1番低い設定値にすることが重要です。

動画内でご紹介させていただいたプレセット型トルクレンチは

最低測定値が20N・mなので、その値で保管します。

高い設定値のままで保管するとスプリングに負荷がかかり続けるため、測定精度が下がったり、

本体の寿命が短くなったりします。

作業後は必ず、トルクレンチの測定値の1番低い設定値に設定して保管しましょう。

 

モビール作り動画を投稿します!

10月31日はハロウィンということで本日は簡単にできるモビールの作り方動画を投稿します:jack_o_lantern:

 

モビールとは…

複数の軽いオブジェ(紙・プラスチック・金属板・薄い木の板など)を糸や針金で吊るしたものです。

バランスを取りながら動くためふわふわと揺れ動くのが特徴で、

ベビーベッドの上に飾ったり、天井から吊るしてインテリアとして使われたりします。

 

【材料・道具】

色画用紙・テグス・木の枝・ハサミ・カッター・のり
【所要時間】

約2時間(モチーフの形によって変わります)

 

①モチーフを作る

モチーフに使う色画用紙、テグス、モチーフを吊るす木の枝を用意します。

 

モチーフの型紙を用意します。

 

型にそって型紙を切り取ります。

 

切り取った型紙を使い、画用紙に下書きします。
型紙がずれないようにして型をとります。

 

立体的にしたいモチーフは複数枚切ります。
今回はかぼちゃのモチーフを立体的にするため6枚切りました。

 

〇立体的なかぼちゃのモチーフの作り方

すべてを2つ折りにします。
折り目から半分だけのり付けし、折り目が合うようにして張り合わせていきます。

 

 

 

最後の一面を貼る前に、木の枝を結んだテグスを通します。
木の枝はテグスが抜けないようにするストッパーの役目をしています。

 

 

最後の一面を貼り合わせて、かぼちゃのモチーフの完成です。

②モチーフをつなげる

 

モチーフのつなげ方を決めます。

 

画鋲を使い、テグスを通すための穴をあけます。
上下2か所に穴をあけてください。

 

 

かぼちゃのモチーフにつながっているテグスを下の穴に通し、抜けないように丸結びします。

 

 

さらにモチーフ同士をテグスでつなげ、最後にバランスを見ながら木の枝に結び付けます。

 

同じように他のモチーフもつなげて、完成です:sparkles:

モチーフはアイデア次第で写真や布、ビーズなど違う素材でもつくることができます。

季節やイベントによってモチーフを変えてみてくださいね:star:

 

 

コスモス開花情報 その2

本日は小野市のひまわりの丘公園にある、コスモス畑についてお話しします。

前回は開花状況が60パーセントだったのですが、現在はほぼ満開となり見頃を迎えています。

211026-1ブ

前回の記事はこちら>>

 

コスモス「センセーション」(10月23日撮影)

211026-3ブ

 

キバナコスモス「オレンジフレア」(10月23日撮影)

211026-2ブ

 

晴天とまではいかなかったですが、子供連れの方やカメラを構えた方が朝早くから足を運ばれていました。

11月6日からはコスモスの切り花プレゼントが行われます。

外部リンク:ひまわりの丘公園前花畑 コスモス畑(秋)>>

 

来週月曜日には小野市近辺の観光スポットについて投稿いたします:sparkles:

金物マガジン Vol.89

本日10/25(月)発刊予定の金物マガジンにて

サンウェイのスピードコントローラーを掲載させていただいています:blush:

サンウェイ スピードコントローラー SC-01(JAN:4527022001380)

N4527022001380

 

スピードコントローラーは100Vの電動工具につなぐことによって、スピードの調整をすることや騒音を抑えられたりします。

藤原産業公式YouTubeチャンネルではスピードコントローラーの紹介をしております。

外部リンク:藤原産業公式YouTubeチャンネル>>

 

●【サンウェイ スピードコントローラー】を【藤原産業】の商品で試してみた!! 第一弾

———-動画に登場した商品はこちら———-

SK11 コード式ドリル SD-300AC(JAN:4977292403214)

SK11 コード式オービタルサンダー SWS-200AC(JAN:4977292490030)

E-Value トリマー 450W EWT-450N(JAN:4977292490610)

E-Value ランダムサンダー EWS-220R(JAN:4977292490757)

SK11 卓上型木工旋盤 ROKURO YH-200(JAN:4977292490801)

SK11 ライト付ベンチグラインダー SBG-150L(JAN:4977292490979)

E-Value ミニベンチグラインダー EBG-75(JAN:4977292490986)

SK11 ベルトディスクサンダー BDS-100N(JAN:4977292491198)

SK11 コード式インパクトレンチ SIW-320AC(JAN:4977292492485)

SK11 スピンドルサンダー 330W SWS-330SP(JAN:4977292492539)

SK11 ディスクグラインダー700W SDG-700AC(JAN:4977292493161)

SK11 ディスクG 800W SDG-800AC(JAN:4977292493239)

SK11 卓上糸鋸盤400mm SSC-400PE(JAN:4977292499033)

 

N4977292403214 N4977292490030 N4977292490610 N4977292490757 N4977292490801 N4977292490979 N4977292490986 N4977292491198 N4977292492485 N4977292492539 N4977292493161 N4977292493239 N4977292499033

 

 

●【サンウェイ スピードコントローラー】を【藤原産業】取り扱い商品で試してみた!! 第二弾

———-動画に登場した商品はこちら———-

SK11 たて型万能研磨機(水研用) VWS-205(JAN:4977292491204)

ZAOH 高圧洗浄機 Vittorio Z1-655-5(JAN:4977292401050)

サンウェイ LEDマルチライト

SK11 LEDクリップランプ

CAT サーキュレーター(スタンド) HVPD-14DC(JAN:4954849995279)

E-Value 乾湿両用掃除機10L EVC-100P(JAN:4977292489225)

 

N4977292491204 N4977292401050 N4527022000659 N4977292405614 N4954849995279 N4977292489225

 

 

コンプレッサー動画 第3弾を投稿します!

本日はコンプレッサー動画 第3弾を投稿します!

今回の動画は、各エアーツールに適したコンプレッサーの選び方について弊社バイヤーが解説します。

コンプレッサーやエアーツールを選ぶ際はぜひ参考にしてくださいね:smiley:

動画は本日19時頃公開予定です:sparkles:

外部リンク:藤原産業公式YouTubeチャンネル>>

 

———-動画内のコンプレッサー———-

SK11 エアコンプレッサSW-131 SW-L25MPF-01 (JAN:4977292450041)

SK11 エアコンプレッサSW-231 SW-L30LPF-01 (JAN:4977292450058)

SK11 エアコンプレッサSR-102 SR-L30MPT-01 (JAN:4977292458146)

SK11 エアコンプレッサSR-251 SR-B30LPT-01 (JAN:4977292458726)

SK11 エアコンプレッサSR-045 SR-L04SPT-01 (JAN:4977292450034)

 

N4977292450041 N4977292450058 N4977292458146 N4977292458726 N4977292450034

 

———-動画内のエアーツール———-

SK11 エアダスターJP100N SAD-101 (JAN:4977292424905)

SK11 エアインパクトレンチ12.7 SIW-1300S (JAN:4977292430036)

SK11 エアタッカー T1025L SA-T1025L-X1 (JAN:4977292437875)

SK11 エアチャックガン クリップ ATG-001 (JAN:4977292441964)

SK11 エアスプレーガン SPGK-20S (JAN:4977292444156)

 

N4977292424905-ブ N4977292430036-ブ N4977292437875-ブ N4977292441964-ブ N4977292444156-ブ

 

●前回の動画「【コンプレッサー】はどうやって選ぶ?比較方法を【藤原産業】が教えます!!」

内部リンク:動画の記事>>

 

寒さ対策グッズ

今週に入ってから一気に冷え込んできましたね

ちょっと前までは半袖でも過ごせていたので、秋を通り越して冬が来たようです…:sweat_drops:

本日は弊社の寒さ対策グッズについて紹介していきます:sparkles:

211021

 

●バケツヒーター

水をはったバケツの中に入れるだけで、電気でお湯を沸かすことのできるアイテムです。

作業現場での道具や工具の汚れ落としやアウトドアシーンでの使用など、さまざまな用途で活躍します。

温度が一定以上になると電源を切る過昇防止センサー付きで空焚きを防止します。

 

SK11 バケツヒーター 安全装置付き BH-600WーFJ  (JAN:4977292119894)

SK11 バケツヒーター 安全装置付き BH-1000WーFJ  (JAN:4977292119900)

SK11 バケツヒーター 温調・TM BH-1000WTC-FJ  (JAN:4977292119917)

 

N4977292119894 N4977292119900 N4977292119917

 

●電熱裏アルミひざ掛け

前側太もも付け根付近に電熱シートが内蔵されており、バッテリーを使用することで3段階の暖かさを得られます。

※別売の推奨バッテリーがございます。

 SK11 電熱裏アルミ膝かけ 9380SK-19-F  (JAN:4977292922340)

 

N4977292922340 9380SK_9384SK_packege_ol

トルクレンチの使い方について動画投稿します!

日曜日から一気に気温が冷え込み、冬が近づいてきましたね:fallen_leaf:

自動車を運転する方はいつスタッドレスタイヤに履き替えようか心配になってくる方もいるのではないでしょうか?

本日はそんなタイヤの交換の時に役立つ、トルクレンチの使い方の動画を公開します:car:

211020-1

動画は本日19時頃公開予定です

外部リンク:藤原産業公式YouTubeチャンネル>>

 

———-動画に登場する商品はこちら———-

SK11 デジタルトルクレンチ SDT4-135(JAN:4977292239998)

SK11 プレセット型トルクレンチ STR4-140(JAN:4977292240192)

E-Value プレセット型トルクレンチ ETR4-200 (JAN:4977292240062)

SK11 デジタルトルクレンチ SDT3-060 (JAN:4977292240017)

 

SDT4-135_box N4977292240192-2 N4977292240062-2 N4977292240017-2

 

前回の動画ではコンプレッサーを用いた自動車のメンテナンス方法について紹介しています。

●「自動車の簡単なメンテナンス方法をご紹介!!コンプレッサーを活用します」

 

コスモスの開花情報

本日は出勤途中にあるコスモス畑についてお話しします:sparkles:

国道175号線沿いにあるひまわりの丘公園は兵庫県内でも有数のフォトスポットで、コスモスがいよいよ見頃を迎えています。

開花状況は60パーセントくらいです:sunny:

 

コスモス「センセーション」(10月16日撮影)

211019 ブログ1

 

キバナコスモス「オレンジフレア」(10月16日撮影)

211019 ブログ2

 

コスモス畑にはフォトスポットやベンチが設置してありました。

ひまわりの丘公園のお花畑では夏はひまわり畑、秋はコスモス畑が栽培されます。

今週末に見頃を迎えそうですので、この機会にぜひ足を運んでみてくださいね:relaxed:

外部リンク:ひまわりの丘公園前花畑 コスモス畑(秋)>>