Category : 季節

関東のでは昨日雪に関する予報が出ていましたが、たくさんは降らなかったようですね

立春を過ぎてこれから春に向って暖かくなってゆく季節ではありますが、まだまだ雪・寒さ対策は必要ですね(>_<)!

昨日はショベル類をご紹介しましたが、あまり雪が降らない地域ではショベルが常備されていなくていざという時に困った…ということもあるのではないでしょうか。

藤原産業の本社や物流センターのある三木市、小野市もめったに雪が積もらないので、雪に対する備えをされていない方が多いように思います。

 

そこでショベル以外にも、雪が降った際役立ちそうな商品を集めてみました

 

◆千吉 園芸ホーキ 小 SGPB-1/大 SGPB-2

IMG_6335

 

千吉 伸縮園芸ホーキ SGPB-3

穂の幅が広く、コシが強い素材でできているタイプほうきは、薄く積もった雪をささっと払うのには最適です♪

 

 

◆千吉 テミ 小 400MM/大 500MM

落ち葉・草引きした草を集めたり、収穫物を運ぶ際等に使用する「テミ」

ガーデニングや畑仕事をされる方はおうちにあるのではないでしょうか(^^)

口の幅が広いのでザクッっと一気に雪をすくって集めることが出来ます。

 

 

◆スプリンクラー◆

スプリンクラーで継続的に水を撒いて雪を溶かし、積もらないようにも出来ます。

数センチの雪であれば有効なのではないでしょうか(^^)

 

 

◆SK11 スイープスクレーパー◆

屋根付きの駐車場でない場合、冬場はフロントガラスが凍結してしまうことがありますよね(>_<)

車のエアコンを付けてしばらくすると溶け始めますが、朝急いでいるのになかなか溶けてくれない…ということもあると思います。

水やお湯をかけて溶かす方も多いと思いますが、外気温が低いと再凍結して視界が悪くなったり、最悪ガラスが割れる場合もあるそうです。

霜よけのシートや毛布を掛けて予防することが一番ですがうっかり忘れてしまった、という時にスクレーパーで削りとることが出来ます(^O^)

解氷スプレーを使って溶かすのもおすすめです

 

 

◆セフティ-3 らく楽グリップ◆

 

こちらはショベルを使用する際に便利な補助用持ち手です。

柄に取り付けることで手・腕・腰への負担を軽くします

鍬等の農工具の柄にも取付けられます(^^)

 

 

◇◆ショベル◆◇

寒い日が続くと、心配になってくるのがですね

昨年は豪雪で、除雪のためショベルを買う方が急増しました(>_<)

そんなショベルにはいろんな種類があります♪

 

■刃先のタイプは丸?角?■

ショベルの刃先には丸(剣先)タイプ・角タイプがあります。

 

こちらが丸(剣先)タイプ。刃先が尖った形状をしています。

氷に変わってしまった雪を先端で割って砕くのに使えます。

丸ショベル

 

こちらが角タイプ。

雪を多く運ぶことができます。

角タイプショベル

 

■材質もいろいろ■

ショベルに使われている材質はアルミや鉄・プラスチックなど様々です。

アルミやプラスチックは軽く、固い雪などには向かないそうです。

鉄は重いですが、頑丈です。

アルミ 鋼

 

■持ち運びに便利なショベルも■

携帯に便利な折り畳み式のショベルもあります。

車などに積んでおけますね♪

SGT-32 SGT-32_1

除雪の際は用途に合わせた道具を選び、安全に使ってくださいね(^^)/

風邪が流行っていますね…(>_<)

インフルエンザや風邪が流行っていますね

事務所内でもゴホゴホと咳をしている人がちらほら、マスクをしている方も多いです。

風邪は、乾燥などで荒れた気道粘膜にウィルスや細菌が体内に侵入することで発症するので、マスク等でしっかり喉の粘膜を保湿することも予防の1つですよね(^^)

 

弊社でも色々な種類のマスクを取り扱っていますので、風邪予防に活躍しそうなものから、その他作業に最適なものまで、いくつかご紹介したいと思います♪

 

◆SK11 簡易ガーゼ型マスク YM-15 (10枚・20枚・50枚入)

 

◆SK11 簡易ガーゼ型マスク YM-16 (5枚入)

活性炭入りフィルターで、嫌なにおいもシャットアウトします。

YM-15・YM-16どちらも細かいほこりをシャットアウトする三層フィルタータイプです。

3段プリーツでアゴまでしっかりカバーします。

耳が痛くなりにくい丸ゴムひもタイプです

 

 

◆SK11 フィルターマスク YM-11N 3PCSN95  (3枚入)

サンダー作業、農薬(粉剤)散布作業、その他粉塵の発生する作業等での防じんをシャットアウトします。

鼻部接触部分スポンジ付きで快適な装着感です。

 

排気弁付きで呼吸が楽に行える、

SK11 フィルターマスク YM-13N 1PCSN95 (1枚入)もございます。

安全メガネ併用時でも、レンズが曇りにくくなります

 

 

◆SK11 溶接作業用マスク

溶接・解体・研磨作業及び薬液噴霧・紛体原料取扱い作業等での防じんを防ぎます。

面体はコンパクトなので、溶接面との併用も可能です。

作業時に発生するヒューム(有害な白い煙)、粉塵をしっかりキャッチし、安全に作業していただけます

 

 

◆SK11 塗装作業用マスク

塗装作業でも使いやすいシリコーン面体のマスクです。

シンナー等の有機溶剤の取扱い作業時に吸入する空気を浄化してくれます。

作業性の良いコンパクト&軽量設計です

 

シーンに合わせてしっかり防ぎましょう(^O^)!

 

インフルエンザや風邪が流行っていますね

事務所内でもゴホゴホと咳をしている人がちらほら、マスクをしている方も多いです。

風邪は、乾燥などで荒れた気道粘膜にウィルスや細菌が体内に侵入することで発症するので、マスク等でしっかり喉の粘膜を保湿することも予防の1つですよね(^^)

 

弊社でも色々な種類のマスクを取り扱っていますので、風邪予防に活躍しそうなものから、その他作業に最適なものまで、いくつかご紹介したいと思います♪

 

◆SK11 簡易ガーゼ型マスク YM-15 (10枚・20枚・50枚入)

 

◆SK11 簡易ガーゼ型マスク YM-16 (5枚入)

活性炭入りフィルターで、嫌なにおいもシャットアウトします。

YM-15・YM-16どちらも細かいほこりをシャットアウトする三層フィルタータイプです。

3段プリーツでアゴまでしっかりカバーします。

耳が痛くなりにくい丸ゴムひもタイプです

 

 

◆SK11 フィルターマスク YM-11N 3PCSN95  (3枚入)

サンダー作業、農薬(粉剤)散布作業、その他粉塵の発生する作業等での防じんをシャットアウトします。

鼻部接触部分スポンジ付きで快適な装着感です。

 

排気弁付きで呼吸が楽に行える、

SK11 フィルターマスク YM-13N 1PCSN95 (1枚入)もございます。

安全メガネ併用時でも、レンズが曇りにくくなります

 

 

◆SK11 溶接作業用マスク

溶接・解体・研磨作業及び薬液噴霧・紛体原料取扱い作業等での防じんを防ぎます。

面体はコンパクトなので、溶接面との併用も可能です。

作業時に発生するヒューム(有害な白い煙)、粉塵をしっかりキャッチし、安全に作業していただけます

 

 

◆SK11 塗装作業用マスク

塗装作業でも使いやすいシリコーン面体のマスクです。

シンナー等の有機溶剤の取扱い作業時に吸入する空気を浄化してくれます。

作業性の良いコンパクト&軽量設計です

 

シーンに合わせてしっかり防ぎましょう(^O^)!

 

サビ・汚れ落としグッズ

そろそろ大掃除の季節ですね(^0^)!

今日は水回りのお掃除や、サビ落としに最適な商品をご紹介します

 

まず、ガスレンジ・自転車・フェンスなどのサビ取り・汚れ落としに最適なサビ取り消しゴムです。

研磨力抜群のWA砥粒で、しつこい汚れもこすり取れます。

天然ゴム使用で弾力性があり曲面にもフィットし、使いやすい形にカットもできます。

粒度は、#80・#120・#220の3種類です


⇒商品ページへ

 

 

次に、汚れ落としから日常のお手入れまで使える、水回りのお掃除セットです。

粒度は汚れ落し用の#1500・仕上げみがき用の#2500・日常手入れ用無砥粒の3枚セットです。

目詰まりしにくいので均一に仕上がり、乾式・湿式両方で使用できます


⇒商品ページへ

 

 

続いて、電気ドリルに取り付け水回りの汚れを簡単、楽に落とすおそうじアフロ君です。

シンク・洗面台・風呂場・トイレ等様々な水回りの汚れを落としに最適です。

3.6Vや4.8Vの小型の低速ドライバーでも汚れ落としができます。

粒度はかため#800・ふつう#1000・やわらかめ無砥粒 の3種類です

⇒商品ページへ

 

 

最後に、おそうじアフロ君同様に気ドリルに取り付けて使用する、サビ取りアフロ君です。

「サビ取り用」なので、おそうじアフロ君よりも粒度が荒くなっています。

粒度は、かため#150・ふつう#240・やわらかめ#400の3種類です

⇒商品ページへ

 

 

以前にも一度ご紹介した、こちらのコンプレッションサポーター、

 

吸水速乾タイプ保温蓄熱タイプの2種類があります。

どちらも筋肉を適圧で固定することで無駄な動きを防ぎ、疲労を軽減します♪

 

◆吸水速乾タイプの特徴◆

・汗を素早く吸い取り、乾燥させる。

・トップアスリートに採用された適圧機能搭載。

・ムレやベトつきなど、不快感を解消。

・抗菌。防臭で汗の臭いも安心。

・洗濯耐久性に優れた繊維を使用。

 

◆保温蓄熱タイプの特徴◆

・繊維に練りこんだ遠赤外線鉱石が、保温効果を発揮。

・トップアスリートに採用された適圧機能搭載。

・洗っても半永久的に保温性が持続。

 

カラーは、吸水速乾タイプはピンク、保温蓄熱タイプはのみです(^^)

これからの冷え込む季節、保温蓄熱タイプがおすすめです♪

 

 

 

稲刈りの季節ですね

そろそろ稲刈りの季節ですね。

品種や地域によると思いますが、9月中旬から10月中旬あたりにかけて稲の刈り取りが行われているようです。

コンバインで一気に刈るのが一般的だと思いますが、畦との際や隅の部分はで刈り取ったりしますよね(^0^)

 

 

こちらの、【千吉 鋭刈鋸鎌 チュウメ】は切れ味抜群で稲の根元から楽々刈り取れます

刃部は錆びにくく、汚れもつきにくいステンレス製、

柄には滑り止め加工(微細砥粒混合塗装)が施してあり、安全に作業が出来ます。

 

 

また、こちらの【 千吉 鋭刈鋸鎌 曲柄 チュウメ】は非常に持ちやすい曲柄(ガンタイプ)になっています。

 

しっかり手にフィットするので、握りやすく力が込めやすいです

 

 

 

稲刈り時期にやって来る台風を心配されている農家の方は多いと思いますが、

なんとか稲がこけてしまわないことを祈りましょう

高枝切鋏をご紹介

日中はまだまだ暑い日もありますが、朝夕は涼しくなって少し過ごしやすくなってきました。

もうそろそろ秋ですね

 

秋といえば、食べ物が美味しい季節…

果物も秋が収穫時期のものがたくさんありますよね♪

今日は果実の収穫にも便利な高枝切鋏をご紹介します。

 

まず、こちらの【千吉 強力剪定伸縮高枝切鋏 4M SGLP-9】は7段階調節で最長4mまで伸ばすことができます。

付属の鋸刃で枝切り作業もできます♪

 

 

続いて、【千吉 軽量伸縮高枝切鋏 2段3M SGLP-11】は5段階調節で最長3mまで伸ばすことができます。

3mまで伸びるのに超軽量の900gですので、楽に作業ができます♪

 

 

3つ目の、【千吉 三段伸縮高枝切鋏1500 SGLP-12】は、3段階調節で最長1.5mまで伸ばすことができます。

最短伸縮時は95cmとコンパクトで、収納が便利です。

 

 

それぞれ、切った枝をつかむキャッチ機能付きですので、剪定作業はもちろん果実の収穫にも良さそうです。

 

高~い枝に付いた柿の実も、楽に取ることが出来ますね(^0^)♪

 

 

 

防災週間

9月1日は防災の日、そして防災の日を含む1週間が防災週間で、今年は8月30日から今日9月5日までが防災週間でした。

各地で避難訓練や防災意識の向上を目的としたイベントなども行なわれていたようです(^0^)

大阪では今日、大地震を想定した「大阪880万人訓練」が実施され、緊急速報メールが一斉送信されたのだとか。

 

 

日頃から災害に対する意識を持っておくことが大切ですね(>_<)!

避難場所や、非常時の持ち出し袋の中身の確認、懐中電灯やラジオ等の機器の動作確認などなど…時々確認することも大切ですね。

 

 

保管しておくには少しかさばるヘルメットも、

トーヨーセフティー様の折りたたみヘルメットブルーム折りたたんで収納できるのでおすすめです

緊急時にヒモを引くだけで簡単に組み立てられる、収納性・携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメットなので、家庭や学校、職場、公共施設の備蓄に最適です:sparkles:

 

いざという時に困らない為に、万全にしておきたいですね!

夏になると、蚊のようにさまざまな虫が出てきますよね。

毎年、蚊に刺されてかゆーい思いをしています(>_<)

本日は、草刈・園芸・果樹栽培などの作業で虫からの保護におすすめな

セフティー3の防虫ネットシリーズをご紹介します
◆◇ 防虫ネット SB-1 ◇◆

防虫ネットSB-1

蚊やブユ、アブなどの虫から顔、頭を守るヘッドネットです。

草刈・園芸・果樹栽培などの作業で虫からの保護に適しています。

首周り絞り付きで自由に調節できます。

麦わら・その他の帽子にかぶせてご使用ください。

色は黒です。

 

◆◇ レンズ付防虫ネット SB-2 ◇◆

レンズ付防虫ネット

こちらはレンズ付き。

ポリカーボネイトレンズ付きタイプのため、視界が良好です。

レンズの高さが調節できるので、どんな帽子にもピッタリです。

 

◆◇ レンズ付防虫ネットキャップ用 SB-3 ◇◆

レンズ付防虫ネットキャップ用

レンズ付き・ツバ付き帽子用のこちらも。

キャップにかぶせてご使用ください。

キャップのつばは、長さ8cmまで対応しています。

 

◆◇ 防虫ネット 白 SB-5 ◇◆

防虫ネット 白

こちらは白色の防虫ネット。

白色のため、蜂が寄り付きにくくなっております。

 

商品の注意書きをよくお読みになり、ぜひご活用くださいませ