9月1日は防災の日、そして防災の日を含む1週間が防災週間で、今年は8月30日から今日9月5日までが防災週間でした。
各地で避難訓練や防災意識の向上を目的としたイベントなども行なわれていたようです(^0^)
大阪では今日、大地震を想定した「大阪880万人訓練」が実施され、緊急速報メールが一斉送信されたのだとか。
日頃から災害に対する意識を持っておくことが大切ですね(>_<)!
避難場所や、非常時の持ち出し袋の中身の確認、懐中電灯やラジオ等の機器の動作確認などなど…時々確認することも大切ですね。
保管しておくには少しかさばるヘルメットも、
トーヨーセフティー様の折りたたみヘルメットブルーム折りたたんで収納できるのでおすすめです
緊急時にヒモを引くだけで簡単に組み立てられる、収納性・携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメットなので、家庭や学校、職場、公共施設の備蓄に最適です:sparkles:
いざという時に困らない為に、万全にしておきたいですね!
You can leave a response, or trackback from your own site.