カミヤ先生のDIY!チャンネルにて
弊社の木工用バンドソー SWB-300Wが紹介されました
SK11木工用バンドソーSWB 300Wで縦挽き曲線挽きがどれだけできるか?ホゾ加工もかんたん
組み立てから実際の使用感までご紹介されています
SK11 木工用バンドソー SWB-300W
旧製品との大きな違いについては、モーターがベルト駆動式になり
ブレードガイドにベアリングが付いたため、以前よりブレードの寿命を延ばせるようになりました。
ブレードの交換も旧製品と比べるととても簡単になっています。
▶▶ 製品情報はこちら
藤原産業の過去動画はこちら
こちらではSWB-300Wと前機種のSWB-200Nの違いについて詳しくご紹介しております
藤原産業の木工用バンドソーがさらに便利に生まれ変わった!!新発売の【SWB-300W】のポイントをご紹介します
替刃について
全部で5種類ございます。
切りたい材によって使い分けるとキレイに仕上がりますよ
▶▶ 製品情報はこちら
いかがでしたでしょうか?
カミヤ先生のDIY!チャンネルでは調整方法やブレード交換方法なども
分かりやすくご紹介されていますのでぜひご覧くださいね
藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします
▶▶ Instagram ◀◀