本日はリニューアルした、7.4V充電ドリルドライバーをご紹介していきます✨
従来品と比べてより使いやすくなりました!
充電ドリルドライバーはだいたい18Vや14Vといったハイパワーで高価なイメージがあります。
そんな中、7.4Vという事で比較的パワーは弱いけれどお手軽に変える充電ドリルドライバーを
藤原産業で取り扱っています。廃盤品となってしまいましたが、緑とピンクの7.4Vのドライバーを
販売しておりました。リニューアル品した商品はカッコイイ色に変わっています。



廃番となった前のモデルの充電はよくACプラグについている、プラグとUSBという事で少し特殊でした。
リニューアル後はUSB Type-CとUSBとよく見かけるタイプとなっているので、ACアダプターさえ準備
すれば、どこでも充電して頂けます。

セット内容は本体と充電アダプタ(USBType-C、USB)と取扱説明書、ビットが8本入っています。
下穴をあけてネジで締めるという作業もできます。
重さが約340gと軽量になっています。作業能力の目安としては穴あけは鉄工だとΦ6mmまで、
木工はΦ15mmまで可能です。満充電した時にΦ3.8×3.8mmの木ネジが約100本打てます。
締付トルクは8.0Nm(ニュートンメートル)、充電時間は約1時間半から2時間で満充電となります。
ビットの着脱はスリーブチャックとなっているので、簡単に着脱できます。
軸径は6.35mmの六角軸となっているので、市販品にも対応しています。

ガッツリDIYをされる方向けというよりは、たまにしか使わないとか簡単なDIYや家具の組み立てなどで
使いたい方にオススメです。夏休みの工作などにもおすすめです。
2×4(ツーバイフォー)材だったら、Φ15mmまでの穴を開けることができます。


ネジ締めも問題なく作業できます。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.