9月2日は靴の日です。 「く(9)つ(2)」という語呂合わせが由来となっています。
銀座の婦人靴専門店であるダイアナ株式会社の谷口秀夫氏によって、
1992年に制定された記念日となります。
ダイアナ靴の素晴らしさをより多くの人に知ってもらうという事を目的とした記念日としています。
本日は靴の日にちなみ、靴の中敷き、インソールをご紹介します✨

踏み抜き防止インソールは現場作業はもちろん、釘やガラスなど災害時にも役立ちます。
汚れても簡単に洗う事ができる繊維素材を使用しており、絶縁素材なので通電しません。
足裏面にスポンジクッション仕様でソフトな感触です。
耐踏み抜き性基準(JIS T8101)1,100ニュートン以上の強度があり、危険物の踏み抜きを防止します。
藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!
ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.