本日は2025年新発売のSPIDER レインボーシリーズ 腰回り品をご紹介していきます。

SPIDERレインボーシリーズは建設現場の最前線で活躍する鳶(とび)職人の声をもとに誕生した

腰回り装備を中心としたプロ仕様のツールブランドです。基本的にSPIDERシリーズは赤と黒をコンセプトカラーとしていましたが、

一昨年から新たな試みとしてレインボーシリーズもラインナップしました。

2025年新商品として腰回り品が登場しました。ラインナップが沢山なので分けてご紹介していきます。

小物収納とサポートベルト

左上からSK11 ツールポーチ SPD-RIP1-JY、SK11 ツールケース2段 SPD-RIP2-JY、ツールケース2段 SPD-RIP3-JY

SK11 ツールケース2段 SPD-RIP4-JY、SK11 サポートベルト SPD-RIP8-JY

ツールポーチ SPD-RIP1-JYはスマホやミニレベルを入れられる大きさ、ツールケースはラチェットレンチ、モンキーレンチ、ペンチ、ニッパなどを入れられる大きさです。

ツールポーチとツールケースの金具・カラビナにはレインボーコーティングが採用されています。

サポートベルトはアクセントとしてレインボーコーティングが採用されています。

腰袋(ポリエステル)

左からSK11 腰袋2段 SPD-RIP5-JY、SK11 小型腰袋2段 SPD-RIP6-JY、SK11 腰袋2段 SPD-RIP7-JY

原材料がポリエステルの腰袋です。安全コードなどが取り付けられるD環が付いており、金具、カラビナはレインボーになっています。

小型腰袋2段 SPD-RIP6-JY、腰袋2段 SPD-RIP7-JYには内ポケットが付いていますので、内ポケット内に入れたものが動かないようになっています。

モンキレンチやスマホを入れてもいいかもしれません。

腰袋(帆布)

左からSK11 帆布製小型腰袋 SPD-RIP10-ML、SK11 帆布製2段腰袋 SPD-RIP11-ML、SK11 帆布製3段腰袋 SPD-RIP12-ML

丈夫な帆布タイプの腰袋です。安全コードなどが取り付けられるD環が付いており、金具、カラビナはレインボーになっています。

こちらは3つとも内ポケットが付いています。

アクセサリー関連

左上から、SK11 アルミツールフックTG SPD-TH-S-RIP、SK11 アルミツールフックTG SPD-TH-M-RIP、SK11 アルミツールフックTG SPD-TH-W-RIP、SK11 ビットホルダー SPD-BH-RIP、SK11 キーアダプター SPD-BH-AD-RIP

ビットホルダーはドライバービットやソケットの携帯ができるホルダーです。アルミ製なので軽量となっています。

差し込むだけでオートロックされ、抜き差しも片手で行えます。

キーアダプターはビットホルダーに差し込んで鍵や小物の携帯ができます。

アルミツールフックは従来品のツールフックとは違って爪の所の形状が少し違っています。

インパクトドライバーを装着する際、爪の部分がガイドとなって着脱がしやすくなっています。

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

 

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)