Category : 商品案内

2025年10月1日(水)~3日(金)の三日間、幕張メッセにて開催されました、第15回 ツールジャパンが無事終了いたしました!

弊社ブースにお越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。

藤原産業ブースでは農具、ガーデニング用品、忌避用品、草刈道具などなど園芸商品を中心に展示しました。

SK11の電動工具シリーズ、持っていると便利な道具、エアーツール、洗浄機など少しですが展示しました。

詳しい展示の様子は動画を公開していますので、興味ある方はぜひご覧ください✨

◆動画はコチラ

TOOL JAPAN 2025 に行ってきました!【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

第15回ツールジャパン

幕張メッセにて現在開催されている、第15回ツールジャパンに藤原産業も出展中です!

第15回 TOOL JAPAN

会期:2025年10月1日(水)~10月3日(金) 10時~17時

会場:幕張メッセ

本日19時頃に藤原産業ブースの様子を詳しくご紹介します!

毎年恒例ですが、動画の公開をお楽しみに✨

◆動画はコチラ

TOOL JAPAN 2025 に行ってきました!【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

ネジ穴がなめてしまってネジやボルトが外せない!といった経験があると思います。

本日はそんななめたネジを外す事ができる、ベアクロードライバーをご紹介します!

従来品のなめたネジドライバーは完全にネジ頭が潰れてしまった時に新しくネジ頭を作り、ドライバーで外すという物でした。

新しくネジ頭を作るため、なめ具合が小~中程度だと使えないという事もありました。

SK11 ベアクロ―ドライバーは小程度のなめ具合でもなめていないネジでも使えるドライバーとなっています。

サイズは+1×80mm、+2×100mm、+3×150mm、-6×100mmで先端部分は特殊形状となっています。

また貫通ドライバーなのでネジ頭に噛み込ませる際にドライバーをハンマーで叩けます。

ねじ回しの際に硬い時は軸が6各軸なのでモンキレンチなどでも回すことができます。

使い方は小~中程度のネジ穴の潰れ具合だとグリップエンドをハンマーで叩いてネジ溝に刃先を噛み込ませます。

ドライバーをネジに強く押し付けながら回します。もし硬ければ、六角軸部分をモンキレンチなどで回します。

◆動画はコチラ

なめ(かけ)たネジもすぐに外せます!【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

藤原産業が取り扱っている噴霧器はお馴染みのトリガーを引くとシュッシュと出るタイプから

電池を入れることでトリガーを引いている間はずっと噴霧してくれるタイプ、容量が多い電池式や電源式の噴霧器など幅広くあります。

トリガーを引いて出るスプレータイプだと広範囲になるとずっとシュッシュとしないといけないので手が疲れる、大容量タイプだと電池や電源がないと噴霧できないといった事が起こってきます。

電源、電池がなくても使えて、スプレータイプのように手や腕が疲れない、蓄圧式スプレー(噴霧器)があります。

噴霧器の大きな用途としては、植物の水やり、薬品の散布などに使われます。

藤原産業の蓄圧式スプレー(噴霧器)は6種類あります。

①EーValue オートスプレー ガーデン ASS-1000
②EーValue オートスプレーガーデン ASS-2000
③セフティ-3 オートスプレー 1L SAN-1000
④セフティ-3 オートスプレー 1L ロング SAN-1000L
⑤セフティ-3 オートスプレー 2L ロング SAN-2000L
⑥EーValue 蓄圧式噴霧器 4L SAS-4000N

オートスプレー ガーデン (ASS-1000/ASS-2000)は一番お手頃なモデルです。1Lと2Lがあります。

先端のノズルをひねるだけで霧とジェットに切り替えることができます。

グレーのロックボタンを奥に押し込むと広範囲の噴霧が楽にできます。

オートスプレー(SAN-1000/SAN-1000L/SAN-2000L)は180度可変ノズルで角度を付けて噴霧する事ができます。

SAN-1000LとSAN-2000Lはノズルが23.5cmあるので、奥まった所への噴霧に便利です。

ノズルパターンの切り替えは先端部分をひねると霧とジェットに切り替えられます。

バイトンパッキン使用という事で薬品にも強く、除草剤も使用できます。

黒のロックボタンを奥に押し込むと広範囲の噴霧が楽にできます。

蓄圧式噴霧器 4L SAS-4000Nは4Lタイプと容量が増えているので、肩掛けバンドが付いています。

なので肩に下げて噴霧する事ができます。噴霧パターンは拡散、直噴、扇状噴霧の3パターンあります。

拡散、直噴は同じノズル、扇形噴霧はノズルを付け替えます。

こちらもロックボタンがあるので、「LOCK」の方向に押し込むとトリガーを押さなくても噴霧し続けることができます。

圧がかからないといったお問い合わせがよくあります。

買ってすぐの場合はもしかしたら故障かもしれないですが、確認して頂きたい事があります。

ロックボタンがかかったままだといくら圧を溜めようとしても圧が一向に溜まっていきません。

ロックして栓が開いている状態なので、必ずロックを外してから圧を溜めるようにして下さい。

使い方はほぼすべて同じです。まず、ロックが解除されているかを確認してください。

次に水やりだったら中に水、薬品の噴霧だったら薬品を容器に入れて下さい。

E-Value オートスプレー ガーデンとセフティー3 オートスプレーは30回程度、蓄圧式噴霧器 4Lは35~40回程度加圧ノブを上下して加圧して下さい。

その後、レバーを押すとスプレーします。また、ノズルの切り替えは先端をひねってください。

◆動画はコチラ

使い方簡単!蓄圧式スプレー【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は薪割りや枝払い作業にオススメのコンパクトサイズのナタをご紹介します!

ブレードがハンドルの端まで貫通しているフルタング仕様なので、刃が曲がったり折れにくく頑丈です。

サヤ付きでスイッチを押すだけのワンタッチ着脱なので、従来のケースと比べ簡単・安全・スピーディに着脱が行えます。

TPRグリップなので、滑りにくくなっています。

ストラップホール付きで吊り下げて携帯する事が可能です。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は草刈用のナイロンコードが簡単に切断できる、草刈用ナイロンコードカッターをご紹介します。

約4mmまでの太めのコードも切断できます。

使い方は簡単で、ナイロンコードを曲げながら、外側に刃を押し当てるだけです。

カーブの内側からは切れないので注意してください。

草刈作業の時にハサミを持ち歩かなくてもこのナイロンカッターで切れるので、よりスピーディーにコードの交換作業ができますよ!

こちらの動画ではナイロンコードカッターの他にも草刈作業に役立つ道具をご紹介していますので、

ぜひご覧ください✨

草刈りにあると便利な道具を教えます!【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

藤原産業に寄せられるお問い合わせで磁石の力はどれぐらい?といったものが多くなっています。

本日は藤原産業が出している磁石の磁力を検証していきます!

検証する磁石は、EーValue カラーマグネット 特小/小/中/大EーValue 強力マグネット 10mm/ 20mm/ 30mm EーValue 超強力ネオジウム磁石 6mm/13mmです。

それぞれツールワゴンの側面にA4コピー用紙何枚を挟んで付けられるかを検証します。

四隅にマグネットを付けて検証します。

1. E-Value カラーマグネット 特小/小/中/大

特小と小サイズはA4コピー用紙20枚をとめることができませんでした。中サイズは少し動きますが、かろうじて留められてます。

大サイズはA4コピー用紙20枚を余裕で留めることができます。ただ、上2か所で留めることもできますが、振動で落ちる可能性があるので4つで留めるのが無難です。

2. E-Value 強力マグネット 10mm/20mm/30mm

10mmはA4コピー用紙5枚、20mmはA4コピー用紙10枚、30mmはA4コピー用紙15枚を留められました。

A4コピー用紙20枚は留められませんでした。

3. E-Value 超強力ネオジウム磁石 6mm/13mm

ネオジウム磁石なので通常の磁石と比べて磁力が強くなっています。

通常の磁石は60mT(ミリテスラ)に比べて、ネオジウム磁石は200mT(ミリテスラ)と約3倍の磁力となっています。

6mmはA4コピー用紙10枚、13mmはA4コピー用紙10枚を余裕で留められました。13mmは20枚を留めることはできますが、少し動いてしまいます。

強力マグネットと超強力ネオジウム磁石は紙をはさむ用途の他に、スチール製のスパナや先端が鉄でできているスクレーパーを磁石にくっつけて収納という事もできます。

検証のように超強力ネオジウム磁石の方が磁力が強いのでピッタリと付けておきたいという時にはネオジウム磁石の方が良いかもしれません。

小さくて非常に強い磁石の為、磁石同士を付ける際は指を挟まないようにして下さい。

また、小さいお子様がいらっしゃる方は誤飲の可能性がありますので、必ず手の届かない場所に保管して下さい。

◆動画はコチラ

検証 マグネットの強さがわかります!【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は水漏れをアラーム音で知らせてくれる水漏れ検知器をご紹介します。

アラーム音はなんと約90dBなので早期に水漏れを感知できますね。

※90dBは騒々しい工場内、パチンコ店の音また、ブザー音などの警告音にも相当。

水道管から水が漏れていたり、洗濯機の排水ホースが外れていて水が漏れたり、冷蔵庫の水漏れなどほっておくと取り返しのつかない事になったりする時がたまにあると思います。

そんな事が起こっても早期に発見して対応できるように、置いておくだけで水漏れを感知できるのが今回ご紹介するリーク・アラートです。

大きさは手のひらサイズでコンパクトで重さは約69g(電池抜き)なので置き場所を選びません。

横面に金属の線が付いており、ここに水が付くとブザー音がなるという仕組みとなっています。

ついた水をふき取る事によって音は鳴りやみ、再び設置して使う事ができます。

水に浮く設計になっており、アラーム音は約72時間鳴り続きます。

使用の際は必ず横にして使ってください。電池式なので継続して使う場合でも年に1回は電池を交換して下さい。

付属しているのはテスター用の電池なので使えたとしてもすぐに容量がなくなったり、そもそも使えなかったりするので使う際は必ず新しい電池を使うようにして下さい。

◆動画はコチラ

あらゆる水漏れ 置くだけで検知します【藤原産業】

藤原産業のX(Twitter)でも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

秋らしく涼しくなってきましたね。本日は木の枝の剪定に便利な充電式剪定ハサミをご紹介していきます!

剪定ハサミで切るという方は連続して切ると手が痛くなり、最悪腱鞘炎になったりする恐れがあります。

長時間の作業や手に力がなくても便利なのが充電式剪定ハサミです。

なかでもセフティ-3 充電式剪定ハサミピストル型 SBH-3はその名の通り、ピストル型なので握りやすくステンレス刃なのでメンテナンスしやすくなっています。

剪定作業だけではなく、剪定作業後の枝を細かく切る作業にも最適です!

充電は約4時間、満充電時切断能力は12mmの枝が約300本切れます。USB-typeCコードで充電できます。

◆動画はコチラ

電気の力で楽々剪定!充電式剪定ハサミ【藤原産業】

藤原産業のFacebookでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

本日は散らかりがちのネジやナット・ボルトなどをしっかり保持して置けるマグネットトレイをご紹介します。

トレイに置いたはずなのにどこかにいってしまった、作業中に使いたいのに見つからないなど…こんな経験ないでしょうか?

こんな時に役立つのがマグネット付きのマグネットトレイです。磁力でしっかり保持しておけるので、転がってどこかにいくなんてことはありません。

トレータイプはステンレス製と樹脂製があります。樹脂製は比較的お手頃ですが、丈夫さだとステンレス製となります。

SK11 ステンレスマグトレイ ミニ丸 SSM-110S
SK11 ステンレスマグトレイ   丸 SSM-150S
SK11 ステンレスマグトレイ   角 SSM-240S

SK11 ABSマグネットトレイ 丸 SSM-150OR
SK11 ABSマグネットトレイ 角 SSM-240OR

SK11 マグネットボウルトレイ SSM-150Bは深さがあり、キャビネットなどに貼り付けても取りやすくなっています。

SK11 マグネットリストホルダー SMH-100Rは腕時計と同じように腕に巻き付けて、ネジ・ボルト・釘などを磁石の力で固定できます。

マジックテープなので簡単に装着できます。

◆動画はコチラ

片付けのコツ教えます あのアイテムについた強力磁石!【藤原産業】

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします