Archive for 4月, 2023

本日は2023年新商品のSK11 エアチャックガン ZERO ATG-000をご紹介します。

従来品のエアチャックガンと比べて、どう使いやすくなったのかもお伝えしていきます

1

 

従来品との大きな違いはバルブ部分に挿し込むチャック形状の違いです。

従来品・新商品先端比較

 

■従来品 SK11 エアチャックガン クリップ ATG-001

従来品では先端部分がクリップ式となっており、固定する爪が1か所なのでうまく挿し込めないと

空気を入れようとすると逆に空気が抜けたり、何度か抜き差ししてコツを掴まないと難しい事もあります。

5 3

 

■新商品 SK11 エアチャックガン ZERO ATG-000

新商品は先端部分がスリーブになっており、ワンタッチでバルブに取り付ける事ができます。

固定する爪は2か所なので、しっかり固定されて空気が抜けにくい形状となっています。

取り付けはそのまま押し込むだけなので、作業時間も大幅に短縮されます。

4 2

ATG-000仕様 IMG_0164

▶▶ SK11 エアチャックガン ZERO ATG-000 (JAN:4977292443104)

 

新商品のエアチャックガンZEROはバイク・小型自動車の米式バルブのタイヤに対応しています。

米式バルブ対応ですので、当社のSK11 充填式ECOスプレー缶の空気の充填にもお使いいただけます。

N4977292450560 E4977292450560_1

▶▶ SK11 充填式ECOスプレー缶 SRPS-600ECO (JAN:4977292450560)

エアチャックガンZEROはすでに発売済みです。お近くのホームセンターさん、金物店さん、

ネットショップなどでのご購入・ご検討をお願いいたします。

 

 

藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Twitter ◀

 

 

 

充電マルノコにおすすめなかまいたちチップソーシリーズをご紹介します!

12~40Vの充電マルノコ対応、最適な刃数を設定しています。

もちろん従来の電動マルノコにも取り付けて使用できます。

エントリーモデル・レギュラーモデル・エキスパートモデルの3モデル

それぞれ外径125mm・165mm、刃数は速切り重視・切断面重視でお選びいただけます

 

■エントリーモデル

バッテリー効率を重視したエントリーモデルです。

N4977292311717 N4977292311724 N4977292311731 N4977292311748

かまいたち1

▶▶ SK11 充電かまいたち木工チップソー SJ12536N (JAN:4977292311717)

▶▶ SK11 充電かまいたち木工チップソー SJ12546N (JAN:4977292311724)

▶▶ SK11 充電かまいたち木工チップソー SJ16546N (JAN:4977292311731)

▶▶ SK11 充電かまいたち木工チップソー SJ16556N (JAN:4977292311748)

 

■レギュラーモデル

ヤニやボンドの付着を抑制しモーター負荷を軽減するホワイトフッ素コート仕様です。

N4977292311755 N4977292311762 N4977292311779 N4977292311786

かまいたち2

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素 SJ12536F (JAN:4977292311755)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素 SJ12546F (JAN:4977292311762)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素 SJ16546F (JAN:4977292311779)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素 SJ16556F (JAN:4977292311786)

 

■エキスパートモデル

ホワイトフッ素コートでヤニやボンドの付着を抑制+レーザースリットで騒音を軽減します。

N4977292311793 N4977292311809 N4977292311816 N4977292311823

かまいたちスリット

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素スリット SJ12536S (JAN:4977292311793)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素スリット SJ12546S (JAN:4977292311809)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素スリット SJ16546S (JAN:4977292311816)

▶▶ SK11 充電かまいたちフッ素スリット SJ16556S (JAN:4977292311823)

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook< ◀

 

 

 

夏並みの気温の地域が出てきましたね。寒暖差でGW前に風邪をひかないように注意したいですね!

バイク整備や家庭のメンテナンス作業にオススメなのが整備工具セットです。

今回ご紹介するE-Valueの整備工具セットは以前発売していた整備工具セットをリニューアルしました。

セットの工具だけではなく、キャビネットにもこだわっています

 

EST-2280RE

 

N4977292298919

▶▶ E-Value 整備工具セット EST-2280RE (JAN:4977292298919)

 

■ツールチェスト

サイズ W510mm×D220mm×H260mm

前モデルの EST-1682RE と比べて高さが10mm程高くなっています。

前モデルだと一番下の段の引き出しにスプレー缶を入れることができませんでした。

今回リニューアルしたツールチェストは引き出しの高さがあるため、

スプレー缶を収納することができます。

工具セット前モデル

 

■工具のセット内容について

工具は80点がセットになっています。

EST-2280RE セット内容

 

■工具のリニューアル点について

ディープソケットの材質がハードクロムメッキでしたが、今回のリニューアルでより高品質な

クロムバナジウムに変更しています。

ラチェットハンドルのヘッドの大きさがリニューアルで小さくなりました。ギア数は72山です。

3

ドライバーの持ち手部分の太さが太くなり、グリップ部分も形状が変わりました。

5

 

 

EST-2270BK

 

N4977292298902

▶▶ E-Value 整備工具セット EST-2270BK (JAN:4977292298902)

 

■ツールチェストについて

サイズ W355mm×D220mm×H235mm

家具の組み立てや家のメンテナンス用に工具70点入りのツールセットがあります。

こちらの ETS-70M はキャリーバッグに入った工具セットとなっています。

N4977292827904

▶▶ E-Value ツールセット ETS-70M (JAN:4977292827904)

 

今回紹介するEST-2270BKはツールチェストに入った工具セットになります。

ツールチェストは高級感のあるマットブラック。中の工具は青で統一されています。

一番下の引き出しのスペースは空いている為、文房具や買い足した工具の収納に使用できます。

2

 

■EST-2280REとの入り組み点数の違い

EST-2270BKは入り組み点数が70点です。点数の違いについては ディープソケット、

スライドヘッドハンドル、モンキレンチが入っていません。必要な場面があれば買い足すのも手です。

EST-2270BK セット内容

 

ツールチェストについて

 

前モデルはツールチェスト内のトレーがプラスチック素材でした。

そのため、輸送時などにカタカタ…という音がでていました。

新モデルはEVA素材になり、工具をしっかりとホールドしてくれます。

4

ツールチェストの引き出しは2商品ともにベアリングレールを採用している為、

スムーズな開閉ができます。

7 6

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀

 

 

 

本日はリニューアルしたSK11 木工用バンドソー SWB-300Wについてご紹介していきます。

旧製品と比べてパワーアップし、以前は切る事が出来なかった樹脂の切断ができるようになりました。

※別途、樹脂切断専用の替刃を付ける必要があります。

 

SWB-300Wの特徴について

 

N4977292493031 SWB-300W仕様 blog

▶▶ SK11 木工用バンドソー SWB-300W (JAN:4977292493031)

 

①モーター部分

旧製品ではモーター軸にホイールが直接付いていました。

その為、切断材をブレードに押し付けるとモーターに負荷がかかりました。

新製品はベルト駆動式なのでモーターに負荷がかかりにくいので

より厚い切断材もスムーズに切れます!

新製品ベルト部 旧製品ベルト部

 

②ブレードガイド部分

ブレードの接触時にベアリングが一緒に回るため、

ブレードの寿命を延ばすメリットがあります。

なかなか木工用でベアリングが使われていることはないので

この点もパワーアップの理由となります。

H4977292493031_1 H4977292493031_2

 

ブレードの交換について

 

SWB-300Wはクイックリリースハンドルという機能を搭載しています。

クイックリリースハンドルは以前ブレードを張った力をそのままにしておくことができます。

裏面のクイックリリースハンドルを下に下げるとプーリーが下に下がります。

下に下がる事で刃の張りが緩み、ブレードを簡単に交換する事ができます。

1 2

その後にテンションノブと裏側のクイックリリースハンドルを元に戻すことによって

前回のブレードの張力に戻りますので、旧製品のように毎回交換の度に刃の張力の

調整をする手間が少なくなります。

クイックリリースハンドルによって、動かすとブレードが外れてしまうといったことが

少なくなりますので、初心者でも簡単に交換することができます。

 

SWB-300W 専用ブレード5種類について

 

切る材質によって刃を取り換えて頂くと竹や発泡スチロール、アクリル板の切断ができます。

標準で最初から本体についているブレードはSWB-001 木工仕上用と同等ですが、

専用ブレード5種類はすべて日本製となりますので、切りたい材の方向や作業に合わせて

ブレードを取り換えていただくのもオススメです。

バンドソーSWB-300W替刃 blog

木材用ブレード

▶▶ SK11 バンドソー替刃 木工仕上用 SWB-001 (JAN:4977292493048)

▶▶ SK11 バンドソー替刃 木工厚物用 SWB-002 (JAN:4977292493055)

▶▶ SK11 バンドソー替刃 汎用刃 SWB-003 (JAN:4977292493062)

 

竹材用ブレード

▶▶ SK11 バンドソー替刃 竹挽用 SWB-004 (JAN:4977292493079)

発泡スチロール・樹脂材用ブレード

▶▶ SK11 バンドソー替刃 スチロール用 SWB-005 (JAN:4977292493086)

 

 

藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Twitter ◀

 

 

 

本日は ウッドデッキの日 です

英語でウッドと表す「木」はバラバラにすると数字の十と八になることから18日に

4月は販売台数が増える月であることからこの日を記念日としています。

前回公開した動画では、色あせてしまったラティスにキシラデコールを塗って復活させました。

1

▶▶ 家庭菜園プロジェクト ラティスを新しい色に塗る。【藤原彩園】Season2 第3弾

 

キシラデコールは木材専用の塗料で塗膜を作らないので割れが起こりません。

キシラデコールは木材に浸透し内部から木材を保護します。

防腐・防カビ・防虫効果、日光や風雨に強い耐候性顔料で木材を長期間守ることができます。

塗料は刷毛で塗り、均一に塗るには塗布後約10~30分後に乾燥した刷毛やウエスなどで

ふき取るのもオススメです。

▶▶ キシラデコールについて(公式HP)

2

万能平筆 N4977292898416

▶▶ E-Value 万能平筆 10mm / 20mm / 30mm / 40mm

▶▶ リサイクル白メリヤスウエス R-600FH (JAN:4977292898416)

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀

 

 

 

本日は作業場はもちろん、アウトドアでも使用できるLEDリーフライトをご紹介します。

リーフライトはその名の通り、点灯部分が葉のような形状になっており、

点灯部分の開きによって照射範囲の調整ができます。

N4977292405775 4977292405775仕様

点灯部分はそれぞれ個別に上下180度開き、270度回転できます。

4977292405775ライト

明るさは3段階調整でき、明るさを白色・昼光色の切り替えができます。

E4977292405775_1 E4977292405775_2

アウトドアでも使用できる理由としては、防雨型・三脚付きだからです。

※防雨型…防水型ではありません。

リーフライトは三脚から外しても底部にマグネット・ハンギングフックが付いている為

単体でも使用できます。この三脚は1/4インチのネジが付いている為カメラの三脚としても使えます。

標準付属品:三脚・充電コード・収納バッグ

※USB-ACアダプタは付属していないので、別途市販のUSB-ACアダプタ(5V/2Aまで)

を購入していただく必要があります

▶▶ SK11 充電式LEDリーフライト SLL-20W-TPS (JAN:4977292405775)

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀

 

 

 

本日は今年発売された新商品の木工用クランプをご紹介します。

より使いやすく進化していますので作業効率が上がる事間違いなしです

 

SK11 ワンタッチレバークランプ LLS-200

 

一見して、L型クランプやクイックバークランプと違いはないんじゃないの?

と思われる方も多いと思います。

L型クランプやクイックバークランプだと作業台に固定する時に屈んだり、

何回もハンドルを握ったりする作業が出てきます。

さらに素早く材料を固定したい…!という時にワンタッチレバークランプ LLS-200が便利です。

4 5

材料を作業台に挟み込んでレバーを引くだけで強力に締め付けができます。

クイックバークランプと同じで解除レバーを押すだけですぐに外せます。

4977292223485 サイズ N4977292223485

▶▶ SK11 ワンタッチレバークランプ LLS-200 (JAN:4977292223485)

 

E-Value ワイドハンドクランプ BHC-80W

 

ハンドクランプは口幅が狭い、幅のある材料の仮固定やブルーシートなどの固定に

使いたいという方にオススメです。

2 3

クリップ型で留める部分が材料に傷を付けにくいゴムパッドになっています。

材料の固定の他に袋の口を閉じるのにも使えます。

1

4977292222112 サイズ N4977292222112

▶▶ E-Value ワイドハンドクランプ BHC-80W (JAN:4977292222112)

 

2商品とも発売したばかりですので、ご購入の際は近くのホームセンター・専門店・金物屋さんに

お問い合わせをお願いします

 

 

藤原産業のTwitterでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Twitter ◀

 

 

 

1985(昭和60)年に一般社団法人 全国建具組合連合会が制定しました。

「よ(4)いと(10)」(良い戸)と読む語呂合わせが由来になっているとのことです。

 

建具とは建物の開口部に取り付けてあるドアや窓、ふすまなどの総称です。

一般的に知られている平鉋(かんな)に加えて様々な種類があります。

例えば、溝鉋は敷居の溝などの幅の狭い所を削る時に使います。

面取りカンナは木材の角を削る専用のカンナです。

使う事で均一に面取りができます。

鉋の種類を一部ではありますが、ご紹介していきます!

 

平鉋

 

木材の広範囲を平らに削る、一般によく使う鉋です。

二枚刃のタイプが一般的で木製の鉋台と呼ばれる部分を右手でしっかり押さえ、

左手で頭の部分を添えて全身を使って削っていきます。

N4977292110518

▶▶ 千吉 台付鉋 60MM (JAN:4977292110518)

 

溝鉋(作里鉋)

 

局部的な平面を削る事ができます。敷居の溝など幅の狭い所を削る時に使います。

N4977292110839 110832-Ł~‰‘“슢.pdf

▶▶ 千吉 敷居作里 鋼付き 袋入り 18MM (JAN:4977292110839)

 

面取り鉋

 

木材の角を面取りする時に使うカンナ。均一に面取りができます。

紹介しているSK11 ハンディーカッター2商品とも市販のL型カッターの刃が使えます。

N4977292110440 N4977292110495

▶▶ SK11 ハンディカッター (JAN:4977292110440)

▶▶ SK11 ハンディカッター2 カエバシキ (JAN:4977292110495)

 

 

藤原産業のFacebookでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Facebook ◀

 

 

 

春になり、一斉に花だけでなく雑草も伸びてきました。

そろそろ草刈りを…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本日は購入時の時に迷う、草刈り用チップソー・ナイロンカッターの選び方について教えます!

 

目次

 

 

草刈り用チップソーの選び方

 
 

・チップソーのサイズについて

主に230mmと255mmの2サイズが一般的です。

選び方としては使う草刈機本体の排気量が25CC以上の物は255mmのもの

25CC以下のものであれば230mmのものの使用を推奨しています。

25CC以下のもので255mmのチップソーを回そうとすると回す力が小さいので

切れにくくなってしまいます。作業効率が悪くなり、最悪、エンジンが

焼き付いてしまって故障の原因となってしまうので、230mmのものを推奨しています。

逆に25CC以上の草刈機で230mmを回すのは全然問題がないので、作業場所に応じて

大きさを選ぶので問題はないです。

 

・刃(ピッチ)の数について

刈る対象によって刃(ピッチ)数が変わってきます。刃の数が多いとチップにかかる負担が少ないので

はね返り(キックバック)が少なくなります。

ただ、60ピッチの山林用の刃で雑草を刈ろうとすると草が逃げてしまうのであまり推奨はしていません。

60P(ピッチ)…山林用 竹、笹

40P(ピッチ)…草刈り用 雑草関係

P4977292641142 P4977292643894

▶▶ E-Value 山林用チップソー ES-255MMX60P (JAN:4977292641142)

▶▶ E-Value 軽量タイプチップソー(1枚) ETT-255X40PX1P (JAN:4977292643894)

 

・初心者におすすめの草刈り用チップソー

2枚組で大体1000円前後のお手頃な価格のものをオススメしています。

初心者でなくてももし迷ったらお手頃な価格のもので

竹の生えている所など、作業場所が変わった時に刃の数(ピッチ数)の多い物に替えたり

するのも良いかと思います。

 

・プロにもオススメの草刈り用チップソーについて

林業の方や業務で草刈り作業をする方などハードな作業、

プロの方にも満足して頂ける仕様のチップソーです。

超硬チップが飛びにくく、耐久性が高く、切れ味にも優れています。

三木のチップソーメーカーの株式会社ツムラと藤原産業が共同企画した純日本製のチップソーです。

一閃と紫電・一閃があります。

一閃は一番スタンダードなチップソーで紫電・一閃は刃袋が大きくなっています。

チップ形状は特殊で、2段刃でL型でチップが飛びにくい構造となっています。

草に当たる刃の部分がR刃となっていて切れ味が非常に良いです。

2 3

N4977292640350 N4977292632010

▶▶ セフティ-3 名刀チップソー 一閃 / 紫電・一閃

 

 

ナイロンカッターの選び方

 
 

作業効率の良さ・作業場所の広さによって選ぶのがおすすめです。

 

●コード挿し込み式

ナイロンコードの端にカシメが付いていて、穴に挿し込むだけで簡単にセットできます。

簡単にセットできますが、コードが短くなるとまた穴に挿し込んで…という

作業がいるので手間がかかります。

N4977292661270

▶▶ セフティ-3 差し込み式ナイロンカッター SNS-3 (JAN:4977292661270)

 

●巻き取り式

構造がシンプルで昔からあるナイロンカッターです。取付もシンプルで2.4mm~3.0mmまでの

コードが使用できるため、幅広いタイプのナイロンコードを使用できます。

穴が4か所あいており、そこからコードを出して使用する為、コードが短くなったら作業をいったん止めて

コードを穴から出す手間はかかります。

N4977292654463

▶▶ セフティ-3 巻き取り式ナイロンカッター SNM-1 (JAN:4977292654463)

 

●フルオート式

フルオートでナイロンコードが短くなると出してくれるため、

コードの交換・コードを穴から出す作業の手間がかかりません。

その為、楽に作業はできますが、コードの長さの調整はできません。

N4977292651721

▶▶ セフティ-3 軽量フルオートナイロンカッタ SNF-1 (JAN:4977292651721)

 

●タップ式

真ん中のボタンを地面に叩きつけるとコードが出るので、コードの交換や出す手間がなく

コードの長さも調整できます。非常に楽に作業はできるのですが

コードのセットに慣れるまでは大変です。

N4977292651837

▶▶ セフティ-3 タップ式Nカッター 102 SNT-8 (JAN:4977292651837)

 

・ナイロンコードの種類について

太さは2.2mm、2.4mm、2.6mm、3.0mm、3.2mmなどがあり、太くなるほど耐久性が上がります。

その分、草刈機の方に負荷がかかるので、排気量が25CC以下の物は

できるだけ細いコードを選んでください。

ナイロンカッターにも適用のナイロンコードの太さがあるのでそこを確認してください。

形状は四角形(角型)、丸型、ネジリ型の3種類が主です。

角型は切れ味が良く、丸型は耐久性があり、ネジリ型はしなりがあり

静音で回転の効率が良いのが特徴です。

1

 

 

 

最後に草刈り作業時の注意事項

 
 

暑い中だとどうしても熱中症にならないためにも身軽で作業したいと思いますが、

チップソーの刃や石が飛んだりするので、必ず保護具を付ける事を推奨しています。

中でもセフティーゴーグルだけは必ず着用して作業するようにして下さい。

例年、ゴーグルを付けずに作業をして失明、というケースが全国であるので

くれぐれも着用してから作業するようにして下さい。

N4977292640831

▶▶ セフティ-3 園芸用作業メガネ クリアー SGG-8 (JAN:4977292640831)

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀

 

 

 

プランターはオシャレなものはありますが、どうせならリメイクで自分好みの色にしてみたい!

といった事はないでしょうか?気軽にちょっとしたものをリメイクしたいというお悩みにこたえるのが

ミルクペイント for ガーデンです。

▶▶ ミルクペイント for ガーデンの紹介ページはこちら(外部サイト)

 

ミルクペイント for ガーデンはその名の通り、ガーデン雑貨といった屋外向けにおすすめの塗料です。

水性塗料なので臭いが少なく、油性に比べると乾燥時間が短めで手や道具に付いた塗料は水で洗って

落とすことができます。

 

今回リメイクするプランターですが、素材がプラスチックの一種であるポリプロピレン(PP)。

ミルクペイント for ガーデンは残念ながらPPやPEなどプラスチック全般には対応していないようです。

そこでプラスチック塗装にはプラスチックプライマーを使います。

プラスチックプライマーを下地剤として塗る事で上からラッカー、

油性塗料、水性塗料を塗る事ができます。

先にプラスチックプライマーを下地に塗ってから上にミルクペイントを塗っていきます。

 

今回は2つのプランターを用意しています。

ひとつは下地処理をしてからそのままミルクペイントを塗ったもの

もう一つは最初にパームサンダーで研磨してから下地処理をしてミルクペイントを塗っていきます。

11 12

 

■最初にきれいに汚れを落とす

プランターを水洗い、洗剤で洗い表面の汚れを落としていきます。

 

■下地作り

パームサンダーでヤスリがけを行っていきます。今回使用したのはSK11 10.8Vパームサンダー。

削る部分が三角形になっており、先の方は凹凸など細かい部分を削ることができます。

使用したヤスリは240番です。今回は240番のみですが、より完成度を上げる時は番手を高くして

全体を滑らかにします。

6 10

N4977292400121 E4977292400121_1 SPS

▶▶ SK11 10.8Vパームサンダー本体 SPS-108V-15RL (JAN:4977292400121)

 

■脱脂作業

余分な油分を落とす脱脂作業を行なっていきます。この作業を省くと塗装した後に

塗料がはがれやすくなってしまいます。

脱脂作業に使用したのはアサヒペン お徳用ペイントうすめ液です。

ウエスに少量しみこませてから、塗装する部分をふき取っていきます。

くれぐれも換気の良い場所で作業して下さい!

8 7

N4970925571182

▶▶ アサヒペン お徳用ペイントうすめ液S 220mL (JAN:4970925571182)

 

■下地剤(プライマー)を塗る

脱脂作業が終わったら下地剤を塗っていきます。今回使用したのはスプレータイプで

表面から20~30cm離して、全体にまんべんなく吹き付けていきます。

くれぐれも換気の良い場所で作業をして下さい!

下地剤(プライマー)が完全に乾いてから次の工程に進みます。

9 4

N4970925507686

▶▶ アサヒペン プラスチック用プライマー 300ML クリヤ (JAN:4970925507686)

 

■ミルクペイントを塗る

下地剤(プライマー)が完全に乾いたら、ミルクペイントを塗っていきます。

刷毛でもいいのですが、綺麗な仕上がりにするためにローラーを使っていきます。

3 2

N4993453213188 N4977292997041 万能平筆

▶▶ ターナー ミルクペイントforガーデン 1.2L チョコレートBR (JAN:4993453213188)

▶▶ E-Value ミニローラーセット 6mmローラー1コツキ (JAN:4977292997041)

▶▶ E-Value 万能平筆 10mm / 20mm / 30mm / 40mm

 

塗る際は重ね塗りを前提に最初は全体的に薄く均一に塗っていきます。

1回目はどうしても塗料が垂れてしまったり、ムラになってしまったりしますが

全体的に薄く、均一になるように塗っていきます。

1

2回目は1回目に塗った塗料が完全に乾燥してから塗っていきます。

上手く塗れていなかった部分も出てきますが、その部分のみを塗るのではなく

全体的にまんべんなく塗っていきます。

その後3回目も2回目と同じように乾燥してから塗っていきます。

塗り終わったら塗料を完全に乾燥させて完成です。

15 14

下地剤のみのプランターと研磨作業も行ったプランター、どちらも綺麗に仕上げる事が出来ました。

今後、このプランターに野菜の苗や種を植えていくので、塗料の耐候性も見ていきたいと思います。

13

 

 

藤原産業のInstagramでも役に立つ情報を発信中です!!

ぜひ、こちらのフォローやいいねもお願いします

 

▶ Instagram ◀