だんだん気温が上がってきて、クーラーボックスがいるような時期になってきましたね。

藤原産業ではクーラーボックスの取り扱いはありませんでしたが、最近取り扱いを始めました。

今回紹介するクーラーボックスはJEJアステージさまという、収納ケースやクーラーボックスなどを

製造・販売している新潟県のメーカーさんの商品です。

クーラーボックスには保冷剤という事で、保冷剤も販売しております。

350mL、750mL、1000mLの3種類の保冷剤があり、保冷持続・抗菌仕様となっています。

クーラーボックスは7種類あります。ベージュ色のクーラーボックスは「アイセル」シリーズで

大きさは#10、#13、#25、#45があります。グレー色のクーラーボックスは「フォレスクルー」

シリーズで大きさは#10、#13、#25があります。

アイセルシリーズ

#10には肩掛けベルトが付属しています。また、蓋が取外しできるので掃除の際にも便利です。

保冷剤は350mLのものが入ります。

#13、#25にも肩掛けベルトが付属しています。こちらも蓋が取外しできます。また、同じ大きさの

クーラーボックスであればスタッキングできます。#13には保冷剤は750mLと350mLが1つずつ入ります。

#25には750mLの保冷剤が2個入ります。

#45は同じ大きさのクーラーボックスであればスタッキングできます。タイヤと取っ手が付いているので

ゴロゴロと引っ張れるタイプです。両手で運ぶこともできます。水抜栓が付いているので直接氷を

入れた時に溶けた水を外に流すことができます。 こちらも蓋を外せます。

保冷剤は1000mLのものが2個入ります。

フォレスクルーシリーズ

#10には肩掛けベルトが付属しています。また、蓋が取外しできるので掃除の際にも便利です。

保冷剤は350mLのものが入ります。

#13、#25にも肩掛けベルトが付属しています。こちらも蓋が取外しできます。また、同じ大きさの

クーラーボックスであればスタッキングできます。#13には保冷剤は350mLが2つ入ります。

#25には750mLの保冷剤が2個入ります。(蓋部分に収納する場合)

アイセルシリーズの#25とは少し収納目安が違い、アイセル#25では1.5Lペットボトル7本、

2Lペットボトル8本がフォレスクルーの#25は1.5Lペットボトル8本、2Lペットボトル7本

収納できます。

収納目安について

#10サイズ

アイセルとフォレスクルーともに350mLの缶が9本、500mLのペットボトルが6本収納できます。

ただ、ペットボトルを立てて保冷剤を入れると蓋が閉まりません。

その時はペットボトルを横に入れるとちょうど蓋の部分にスペースができるので保冷剤も収納できます。

#13サイズ

アイセルとフォレスクルーともに350mLの缶が18本、500mLのペットボトルが12本収納できます。

ただ、フォレスクルーの方が少し小さいため、収納を工夫する必要があります。

こちらも立てて入れると保冷剤が入らないため、保冷剤を入れるのであれば本数を減らす必要があります。

#25サイズ

フォレスクルーは500mLのペットボトルが15本、1.5Lのペットボトルが8本、2Lのペットボトルが7本

収納できます。ただ立てて入れて保冷剤を上に置いたら蓋が閉まらないので1.5Lと2Lの場合は保冷剤分は

収納可能本数が減ります。

アイセルは500mLのペットボトルが15本、1.5Lのペットボトルが7本、2Lのペットボトルが8本

収納できます。フォレスクルーと同様に1.5Lと2Lのペットボトルを立てて保冷剤を上に置いたら

蓋が閉まらないので1.5Lと2Lの場合は保冷剤分は収納可能本数が減ります。

ただ、500mLのペットボトルについては高さが低いので上に保冷剤を載せても収納できます。

#45サイズ

500mLのペットボトルは28本、1.5Lのペットボトルが15本、2Lのペットボトルが15本収納できます。

こちらも1.5Lと2Lのペットボトルを立てて保冷剤を上に置いたら蓋が閉まらないので

1.5Lと2Lの場合は横にするなどして高さを低くしてください。

藤原産業のInstagramでも役立つ情報を発信中です!!

ぜひこちらのフォローやいいねもお願いします

 

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)