前回は藤原産業ブランドについてお話ししました。
今回はSK11ブランド内の「シリーズ」についてお話していきます:sparkles:
安全・安心・快適、作業サポート用品
お客様がどんな課題や悩み事があるのかを調査し、開発したサポート機能商品群です。
ストレスが少なく働くからだが長時間快適に作業できること、
作業負担を軽減し、働く体の疲れを軽減させることを追求しています。
鳶職人の腰回り品をトータルコーディネート
由来は鳶職人は建設現場をクモのように自由自在に動き回ることからSPIDERとしました。
開発コンセプトとして、実際に現場の職人の声を聞き、
「腰回りのファッション性」と「機能性」に関するニーズを把握。
それらを可能にしたブランドがSPIDERです。
設備工事に携わる職人の腰回り品をトータルコーディネート
由来は道具、器具、装置、設備、手段、方策、工夫、考案など多くの意味を持つように
設備工事に必要不可欠な「DEVICE」となる腰回り品という意味を込めました。
開発コンセプトとして、現場の職人に調査し、機能美の追求を行いました。
ベルトや腰袋、ツール類のカラー・デザインをブルーとブラックに統一しています。
いかがでしたでしょうか?
SPIDERとDEVICEではコンセプトカラーがそれぞれ統一されていますので
シリーズで道具をそろえて、トータルコーディネートしてみてはいかがでしょうか:blush:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
前回は放置していた家庭菜園の整地作業を行いました。
プロジェクト第二弾は「ふかふかの土」を作るにはどんな材料がいるか
肥料の種類はどのようなものがあるのかを簡単にまとめてみました:smiley:
樹木の皮や鶏ふん、油かすなどを加えて発酵させた、たい肥の1つです。
石灰は土壌中の酸度調整します。土壌は雨などで徐々に酸性になっていくので
そのままだと作物が育ちません。植物は弱酸性から中性が適しているため、
石灰を撒くことによって「中性に近い弱酸性」にもっていきます。
消石灰や苦土石灰は苗を植えたり、種をまく約2週間前に混ぜておくのが一般的ですが、
有機石灰であれば混ぜた後、すぐに苗を植え付けたり、種を撒いたりできます。
ただ、アルカリ度が非常に低いため、極端に酸性度の強い土の中和には使えないので注意が必要です。
肥料は大きく有機質肥料と無機質肥料に分けられます。
有機質肥料は油かすや魚かす、鶏ふん、骨粉で発酵されて使用します。
無機質肥料は化学肥料ともいい、チッ素・リン酸・カリを含みます。
配合肥料は有機質肥料と無機質肥料のそれぞれの成分がすでに配合されているので
初心者向けの肥料といえます。今回は配合肥料を使用していきます。
肥料を規定量以上与え続けると、多量の肥料成分によって
根が害をきたし、植物は逆に枯れてしまいます。
この現象を「肥料やけ」といいます。
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
本日は商品が動かなくなった・故障した場合の修理受付についてお話していきます。
故障かな?と思った場合は1度こちらのページをご覧ください。
「アフターサービス」では故障かどうかの診断や修理の際に必要な準備・問い合わせ先などを
ご案内しております。
メールフォームより「故障・修理に関するお問い合わせ」や「修理のご依頼」
をお受けすることができます。
当社ホームページからの修理のご依頼につきましては、
原則として「インターネット通販サイトで購入されたお客様」とさせていただきます。
ホームセンター様や販売店様が無くなったり、譲渡などにより購入先が不明の場合は
お手数をお掛けしますが、当社までお問い合わせくださいますようお願い致します。
(なお、出張修理のサービスは行っておりません。ご了承ください。)
▼▼お問い合わせフォームよりご連絡されたお客様はご確認ください▼▼
ご記入されたメールアドレスに返信できない場合がございます。
メールフォーム送信後、自動返信メールが送られてこないというお客様は、
下記の理由のため送信できていない可能性がございますのでご確認をお願い致します。
●入力されたメールアドレスに誤りがある場合
●迷惑メール対策の設定をされている場合
⇒お手数ですがドメイン拒否解除をしていただき、設定の変更をお願い致します。
ドメイン指定受信を設定されている方は次のドメインを指定してください。【@fujiwarasangyo.co.jp】
また、その他(要望等)欄に電話番号をご記入いただければ…
ご記入されたメールアドレス宛に返信できない場合や、
メールだけではご説明しにくい場合などにお電話でご連絡させていただきます。
お困りの際は、ぜひアフターサービスのページをご活用くださいね:sparkles:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
本日は2022年度の新商品の「草刈用チップソー」についてご紹介していきます。
新商品の草刈用チップソーはツムラのチップソーで有名な
津村鋼業様と当社がタッグを組んだ商品となっております:sparkles:
純日本製のチップソー!
4面研磨+最高級チップ搭載で抜群の切味と耐久性を実現しました。
JIS規格に適合しています。
刃袋が小さいので使い心地抜群!
刃袋(赤矢印部分)が小さいので小石の飛散が少ないです。
低速でも十分な切れ味です。
純日本製でJIS規格に適合しています。
作業スピードを大幅アップ!
R刃(赤矢印部分)で草の抵抗を軽減します。
チップ強度も高く、耐久性にも優れています。
純日本製でJIS規格に適合しています。
いかがでしたでしょうか?
今回の草刈りチップソーはプロ仕様ということもあり、
毎日作業される方でも耐久性と切れ味に満足していただけるような商品となっております。
従来の草刈りチップソーで物足りないという方、参考にしていただけますと幸いです:laughing:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
藤原産業は明治30年(1897年)1月10日に創業されました。
本年2022年で藤原産業は125周年です:exclamation:
創業当時は日本剃刀の製造・販売を立ち上げ、事業を拡大し
現在では大工道具だけにとどまらず、園芸商品など、DIY向けの工具も取り扱う専門商社となりました。
日頃の皆様のご愛顧に感謝しますとともに、より一層努力していきますので、
これからも応援の程、宜しくお願い致します:satisfied:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
「藤原産業のブランド」について皆さんはご存じでしょうか?
当社商品はおおまかに4つのブランドに分けられています。
この4つのブランドについて本日はお話ししていきます:satisfied:
SK11(エス・ケー・イチ・イチ)
由来は世界に通用するブランドを目指すという意味を込めて横文字に。
当社の登録商標であった「世界一」をSeKa1-1(セカイイチ)として文字を当てました。
対象商品は工具全般です。
E-Value(イーバリュー)
由来は一定水準の品質は維持しながら低価格品を実現。この商品を
「いい品、いい価値 いいバリュー」としました。
対象商品は工具全般です。
千吉(せんきち)
由来は、1897年当時、大阪船場で使用人を○○吉と呼ぶ事が多かったため、多くの職人を雇い
事業を拡大したいという思いと、末広がりの意味を込めました。
対象商品は刃物類です。
この千吉のワンランク上のブランドとして、千吉金(せんきちきん)があります。
生産者用・プロ用の刃物類に使用されています。
セフティー3(セフティー・スリー)
由来は安心・安全・安価がテーマで生産者ではなく一般消費者へ販売するためのブランドとして
開発されました。
対象商品は刃物以外の園芸商品です。
いかがでしたでしょうか?
上記4ブランドを基本にして、シリーズがあります。
商品のシリーズの由来、詳細につきましてはまたの機会にご紹介したいと思います:sparkles:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
今回は塩ビ管と木材を使った「パイプラック」を作ってみました!!
お部屋の雰囲気に合わせてパイプの色や棚板を変えてみてくださいね:relaxed:
********************************************************************
【材料】
塩ビパイプ・棚板2枚・パイプ固定金具・接着剤
VP管エルボ・VP管チーズ・VP管キャップ
プライマースプレー・ラッカースプレー・ビンテージワックス
【道具】
ブラシ・ウエス・壁裏探知機・アルミレベル・ドリルドライバー
【所要時間】
約4時間
********************************************************************
① 塩ビパイプをカットする
塩ビパイプを必要な長さに切断します。
長さを測り印をつけ、塩ビパイプ用の鋸刃で切断します。
塩ビパイプをしっかりと押さえて切りましょう。
ノコギリ以外にも、エンビカッターを使って切るのも便利です
② 塩ビパイプを塗装する
切り終わった塩ビパイプ、VP管エルボ・チーズ・キャップを塗装していきます。
きれいに塗装できるよう、プライマースプレーを使い下塗りをします。
下塗り剤が乾いたら色を塗っていきます。
ムラにならないよう均一に塗るようにします。
塗り漏れがないよう何度か塗装したら乾かしましょう。
③ 組み立てる
塗料が乾いたら組み立てていきます。
塩ビパイプ用の接着剤で接着させ、乾燥させましょう。
このような形に仕上がりました。
④ 棚板を加工する
次に、棚板を加工していきます。
サンダー・ガストーチ・ハンマーを使いヴィンテージ風に加工します。
サンダーで表面を削ったり、ハンマーで穴を開けたり
ガストーチで焦げ目を付けてヴィンテージ風に傷をつけます。
仕上げにワックスを塗っていきます。
ブラシなどを使い、溝などの細かな部分にもしっかりと塗りましょう。
30分程乾燥させたらウエスで乾拭きします。
乾拭きすると、加工した部分が浮かび上がってきました。
拭き取りが終わったら完全に乾燥させてください。
⑤ 壁に取り付ける
ドリルドライバーを使い、壁に取り付けます。
棚板が水平に置けるか、アルミレベルで確認してから取り付けましょう。
:warning:下地(柱)の確認が必要な場合は・・・
壁裏探知機を使い、下地の位置を特定します。
※写真の商品は現在廃盤商品となります
側面のスイッチを押しながらスライドさせ、緑のランプが付きブザー音が鳴ったところに印をつけます。
印を付けたところが下地の端になります。逆方向から再度行いましょう。
下地の場所が特定できたら、その上にネジで止めます。
最後に、パイプと棚板を金具で固定します。
金具が棚板から見えないようにして止めます。
パイプラックの完成です:sparkles:
手持ち式でも卓上型としても使えるのが大きな特徴!
付属のクランプで逆さ固定が可能ですので、板をヴィンテージ加工するのに大活躍しました。
また集塵袋への自動集塵機能付き、ダイヤル式回転速度調整機能付きと優秀なサンダーです。
コンパクトでパワフルな炎の多用途タイプです!
ワンタッチで着火し、効率の良い集中炎で作業がはかどります。
適用ボンベはHG-200(標準付属)で、逆さにしても液ガスが吹き出ない構造になっています。
小型ながらパワフルなドリルドライバー!
ギア式速度2段階調整で簡単にネジ締め・穴あけ作業ができます。
充電器・バッテリーパック・ビット(+2×⊖5 65mm長)・ケース・取扱説明書が付属しています。
刃の角度を2段階に切り替え可能な折込鋸!
ネジ1個だけで簡単に刃を交換できます。
替刃式なので用途ごとに刃を変えることができます。
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
「大寒」とは二十四節気において、冬の最後を締めくくる約半月とされ、
毎年1月20日~2月3日ごろとされています。
二十四節気の24番目にあたり、次は立春となります。
本日は一番寒い「大寒」という事で、冷やす商品をご紹介します:sparkles:
熱中症対策・猛暑対策に!
保冷剤入れポケットが3箇所に付いており、脇、背中を同時に冷やすことができます。
アルミパック保冷剤が2個付属しています。
メッシュインナーベスト用の保冷剤!
長持ちするアルミパック保冷剤です。
繰り返し使用できます。
いかがでしたでしょうか?
メッシュインナーベストは暑い夏場以外にも発熱時など身体を冷やす際に役立ちます。
いざという時に備えて、家に1枚持っておくのもいいですね:smiley:
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
2021年12月23日、数年放置されていた家庭菜園、「藤原彩園」を再生させるべく、
新たなプロジェクトが始動―!
プロジェクト第一弾は家庭菜園を数年放置していたため、冬といえども草や竹や生垣が伸び放題だったので
まずは整地作業として草刈りを行いました。
作業は5人がかりで約1時間半。一人でやろうとすると約1日はかかりそうです:sweat_smile:
今回の整地作業に使用した商品をピックアップしていきたいと思います:sparkles:
8. セフティ-3 充電ヘッジトリマー14.4V SHB-350
9. セフティ-3 充電伸縮式ヘッジトリマー STH-260Z-108V
10. 千吉 木柄PP熊手 SPR-1(小)・SPR-2(大)
衝撃に強くチップが飛びにくい草刈りチップソー!
ロウ付け面積が大きいのでチップが飛びにくく、切れ味抜群です。
外径230mm×刃数32Pと外径255mm×刃数36Pの2種類がラインナップとしてあります。
竹・笹・雑木の切断にはこれ!
直径50mmまでの竹・笹・雑木の切断ができます。
外径230MMX刃数54Pのものと外径255MMX刃数60Pの2種類がラインナップとしてあります。
切れ味抜群の鞘入りノコギリ!
衝撃を収集するスライド機能付きです。
ベルト通し付樹脂製鞘で収納、持ち運びに便利!
経済的な替刃式ノコギリです。
刃は高硬度全身焼入刃を採用しており、柄はグリップ付きなので滑りにくいです。
摩擦の少ない鋭い切れ味!
アサリ付きなので目詰まりがしにくいです。
鋭い切っ先で木材の繊維を切断、縦・横・斜めに挽くことができます。
カーブハンドル・ラチェット式で太い枝も楽々切断!
軽量・丈夫なパイプ柄を採用しており、樹脂ハンドルで握りやすく疲れにくいです。
ラチェット式で太い枝も楽に切断!
ワンタッチでラチェット機能のオン・オフの切り替えができます。
サビやヤニ、汚れに強いフッ素コート加工刃を採用しています。
充電式なので狭い場所も作業が出来る!
グリップ角度が可変式なので、高所でも楽な姿勢で作業が出来ます。
最大15mmの太枝の切断、直径10mmの枝の一発切断出来ます。
高い所の剪定作業に最適!
首振り角度(上方向60°、下方向75°、合計135°)が調整出来ます。
長さは1350~1650mmまで伸縮できます。
軽量・丈夫な樹脂製熊手!
小型と大型があります。
平爪タイプなので効率よく集めることができます。
土づくりには欠かせない備中鍬(三本鍬)!
田畑の耕起、砕土、穴掘りに便利です。
土づくりには欠かせない唐鍬(幅広鍬)!
田畑の耕起、砕土、穴掘りに便利です。
土づくり作業がしやすい小型タイプ!
L型金具付きで、ヘッド部の抜けを防止します。
柔らかい土の掘起こしなどに最適です。
厚手生地で丈夫で長持ち!
底部PCラバー採用により摩耗強度が大幅アップし、引きずりによる破損を軽減します。
支柱入りで簡単に自立します。
作業性と視認性を向上させた草刈作業用のメッシュエプロン!
反射帯付きなので早朝や夕方などの薄暗い時間帯でも視認性が向上し、事故を防ぎます。
生地の柔軟性があり従来より熱がこもりにくく快適に作業ができます。
藤原産業の各SNSでは役に立つ情報を発信中です!!
ぜひ、各SNSのフォローやいいねもお願いします![]()
▶▶ Instagram・Facebook・Twitter・YouTube ◀◀
Filed Under :
2月.1,2022

![spider logo [更新済み]](http://www.fujiwarasangyo-markeweb.com/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2022/01/SPIDER-300x152.jpg)




































































































