セフティー3 噴霧器シリーズ

パコマ6月号に、セフティー3の噴霧器シリーズが掲載されています。

パコマ6月号 パコマ6月号

紹介されていたバラ園、とても綺麗でした

広い庭をお手入れするには軽量・コンパクトなパワーツールがおすすめです!

噴霧器シリーズは、

セフティ3 ハイパワー電池式噴霧器   セフティ3電池式噴霧器   セフティ3 電気式噴霧器

電池式ハイパワータイプ電池式普及タイプ電気式タイプの3種類です。

 

噴霧圧が高い為、ミクロの霧で隅々まで効率よく噴霧作業ができます。

除草剤や液肥の散布に最適です

 

こちらのページから弊社取扱い商品の機能・仕様等がご覧になれますよ★

ソフトボール大会に参加しました

4月14日に弊社物流センターのある工業団地で、企業対抗のソフトボール大会がありました!

お天気も良く、絶好のスポーツ日和でした。

 

 

日ごろから練習されているチームも多いようでどのチームも手ごわかったのですが、藤原産業Bチームが決勝に残ることができました

 

日本ハム食品さんとの決勝戦の様子です。

 DSC_0229  DSC_0238

 

結果は……

28対6と大差で負けてしまいました…。日本ハム食品さんチーム、強かったです。

惜しくも準優勝という結果でしたが、打って守って走って、皆さん頑張られていました!

 

参加された皆さま、お疲れ様でした

 

担当:K 

パコマ

ホームセンターマガジンの「パコマ」をご存じですか?

 

「パコマ」は毎月10日発行の、全国の有力ホームセンターで配布されているフリーペーパーです。

四季それぞれのお役立ち情報、モニターやプレゼント情報など、DIYに役立つことがたくさん載っています。

三田村邦彦さん、小方早苗さん、柳生真吾さんの連載記事もおもしろそうですよ♪

 

弊社の製品も掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください♪

 

パコマがもらえるホームセンターリストはこちらから!

弊社物流センター駐車場横の桜が綺麗に咲いていました。

この辺は今週あたりが見ごろでしょうか。

 

 

さて、弊社にも新入社員が入社しました。

新入社員のみなさま、ご入社おめでとうございます!

自分が入社してもう一年経ったことにびっくりです。

一緒に頑張っていきましょうね♪

 

 

さてさて、暖かくなってきてお庭や畑の草がどんどん伸びてくる時期ですね。

草抜きにはこちら!

千吉 回転式立ち草抜き SGLJ-1

 

 

 

 

 

立ったまま頑固な雑草を根から抜き取るので、足腰が疲れません

ハンドルは、握りやすく力も入れやすいグリップ付です。

 

 

 

爪部は、雑草を巻き付けやすいギザ付きの2本爪です。

頑丈な焼入れ鋼を使用しています。

 

 

 

担当:K

 

もしも、の時のために…

2年前の3月11日に東日本大震災が発生してから丸2年が経ちました。

被災されたみなさまに心からお見舞い申し上げます。

改めて、自然災害の恐ろしさや非常時の防災対策について考えさせられた1日でした。

 

地震はいつ起こるかわからないので、もしもの時に持ち出せる防災用品は揃えておかないと…という話を先日母としたのですが、「防災用品ってなんやろう?」と、いまいちピンとこなかったので調べてみました

●飲料水(1人1日3リットルが目安)

●非常食(レトルト・インスタント食品、缶詰、クラッカーなどの長期保存が可能なもの)

●医薬品(常備薬、ばんそうこう、消毒液、ピンセット等)

●衣類(防寒具、雨具、毛布、下着、靴下等)

●停電時用(ろうそく、携帯ラジオ、懐中電灯、予備の電池)

●緊急時の避難・救助用(ロープ、ハンマー、のこぎり、バール、シャベル等の工具類)

●貴重品(現金、身分証明証、貯金通帳、印鑑等)

…ざっとこんなかんじでした。かなりの量になりそうですね。キャンプ用品などもあると便利なようですよ。

 

そして第一に、身を守ることが大切ですよね。

 

トーヨーセフティー様の折りたたみヘルメットブルームです。

緊急時にヒモを引くだけで簡単に組み立てられる、収納性・携帯性に優れた防災用折りたたみヘルメットです。家庭や学校、職場、公共施設の備蓄に最適の商品です。かさばらないのがうれしいですね

 

 

 

ヒモを…

 

 

Y4962087108412

 

 

引っ張るだけ!

 

 

 

 

色はホワイト・グレー・オレンジ・ライムの4種類。

 

 

 

製品解説ムービーです。

 

もしもの時のための防災対策、万全にしておきたいですね。
担当Kでした

 

春一番

今日のお天気は台風のような天気でしたね

春一番が関東から九州北部にかけて吹き荒れたようです。

これで少しは暖かくなると良いですが

花粉!!

ブログからの初投稿です

いよいよ2月もあと2日あまり。

春も、もうそこまでやってきてますねぇ。

春になって気分が晴れやかになる人、そうでない人といますね

そう 『花粉症』 の人たちです

目がかゆくなり、鼻がムズムズ、鼻水ダラダラ

そんなつらい季節にさようならっ!!!

当社はバリエーション豊かにいろんなマスクを取り揃えています

自分に合うマスクがあるかもしれませんよ ぜひ一度探してみてください。

http://www.fujiwarasangyo-markeweb.com/p-html/ichiran/0311.html

取り扱いは道具・工具だけではないいんですっ

N4977292394130 P4977292394154 N4962087601036

 

藤原産業MarkeWebブログ

藤原産業公式ブログをはじめました。よろしくお願いします。

藤原産業MarkeWebブログ

藤原産業公式ブログをはじめました。よろしくお願いします。