昨日11月3日といえば【文化の日】を思い浮かべる方が多いと思いますが、
【文具の日】でもあるそうです♪♪
「文化と文具は歴史的にも同じ意味を持ってきた」という考えから制定されたそうです。
本日はいろんな場面で活躍する文具をいくつかご紹介したいと思います:sparkles:
◆◇SK11 建築用鉛筆◇◆
木材・石膏ボード等へのマーキングに!
建築資材に最適な書き味です。
硬さは2H【SKE6-2H】・H【SKE6-H】・HB【SKE6-HB】の3種類。
また、赤色の【SKE6-R】もございます♪
◆◇SK11 セラミックカッター◇◆
厚紙・ゴム・粘着テープ・紙やすり・磁気テープ・ガラス繊維などの切断に!
超高密度・超耐摩耗セラミック製ブレードを使用しています。
すべりにくいラバー付グリップ。
Sサイズの【SF-1】とLサイズの【SF-2】がございます♪
◆◇E-Value ミニタッカー&ホチキス TH-1◇◆
◆◇SK11 タッカー&ホチキス TH-2◇◆
打ち込みとホチキスの2通りが使えます。
ポスター貼り、カーペット止め、イスの補修、網張り、書類とじなどに便利です:bulb:
【TH-1】
・使用可能ステープル:幅12mm・高さ6~8mm。
・コピー用紙、6mmで約5~25枚・8mmで約25~40枚とじられます。
【TH-2】
・使用可能ステープル:幅12mm・高さ6~12mm。
・コピー用紙、最大60枚までとじられます。
You can leave a response, or trackback from your own site.
Filed Under :
11月.4,2015





