4月7日はタイヤゲージの日、ということで
本日はSK11のタイヤゲージをご紹介します(^^♪
そもそも、4月8日が日本自動車タイヤ協会によって制定された「タイヤの日」で、
その前日の4月7日をタイヤの空気圧点検に必要な 「タイヤゲージ」 の点検を勧める日として、タイヤゲージのメーカーさんが制定されたものだそうです![]()
SK11 タイヤゲージ400Kアナログ STG-040 (JAN:4977292438391)
読み取りやすいアナログタイプのゲージです。
リリースバルブ付で空気圧調節が簡単です。
●適用車種:バイク・小型自動車
●対応バルブ:米式バルブ。
●計測範囲:50~400kPa。
●最小目盛:10kPa。
SK11 タイヤゲージ AG-1 (JAN:4977292445030)
シングルタイヤタイプのタイヤゲージです。
●適応車種:バイク・小型自動車。
●対応バルブ:米式バルブ。
●計測範囲:100~400kPa。
SK11 タイヤゲージ AG-2 (JAN:4977292445047)
シングルタイヤ・ダブルタイヤに対応するタイヤゲージです。
●適応車種:バイク・小型~大型自動車。
●対応バルブ:米式バルブ。
●計測範囲:100~1100kPa。
SK11 タイヤゲージ300Kバー型 STG-010 (JAN:4977292438360)
マグネット付きで、スチール工具箱にぴったりくっつきます。
●適用車種:バイク・小型自動車。
●対応バルブ:米式バルブ。
●計測範囲:100~300kPa。
●最小目盛:20kPa。
SK11 タイヤゲージ700Kデジタル STG-030 (JAN:4977292438384)
デジタル式なので瞬間に空気圧を測定できます。
バックライト付きで暗い場所でも見ることができます。
●適用車種:バイク・小型自動車・中型自動車。
●対応バルブ:米式バルブ。
●計測範囲:0~700kPa。
●最小目盛:1kPa。
車で安全に走行するために、定期的にタイヤの空気圧を点検するようにしましょう![]()
You can leave a response, or trackback from your own site.
Filed Under :
4月.7,2016




