お部屋のインテリアにも最適なメッセージボードの作り方をご紹介します

20_R

 

*********************************************************************************

【材料】

黒板用板・枠用木材・黒板塗料・接着剤・ビス

【道具】

ローラー・マスキングテープ・ウエス・スライド丸鋸・ガストーチ・ドリルドライバー

【所要時間】

約2時間(乾燥時間含まず)

*********************************************************************************

 

①枠となる木を切る

枠となる木材をスライドマルノコで切断します。

4_R

 

額縁状の枠にするため、端は45度にカットします。

3_R 6_R

 

スライドマルノコを持っていない…:expressionless:

という方は、鋸をガイドに合わせて切ると角度切りができる商品もございますよ:thumbsup:

E4977292108423_1 N4977292108409

 

 

②枠木を炙る・接合する

風合いを出すために、枠木をガストーチで炙ります :twisted:

焼き目が均一になるように炙りましょう:fire:

7_R

 

ウエスですすをふき取り、ツヤを出します:sparkles:

8_R

 

接着剤で接合し、しっかり乾燥させましょう。

9_R 10_R

 

 

③黒板塗料を塗る

板に黒板塗料を塗ります。

塗料と水を10:2の割合で混ぜます。

:warning:塗料と水の割合は製品によりますので、使用方法をしっかり確認してから作業をしてください。

(今回はターナー色彩のチョークボードペイントを使用しました)

11_R 12_R

 

一度に厚く塗らず、乾燥させてから重ね塗りするときれいに仕上がります:sparkles:

13_R 14_R

 

 

③板に枠を取り付ける

黒板塗料を塗った板に、ビスで枠を取り付けます。

15_R

 

ビスをとめる場所に、下穴をあけます。

穴の深さの目安として、マスキングテープを巻いておくと便利です:point_up:

16_R 17_R

 

ビスを打ち込む際は、空いている手でドリルドライバーの後ろ側を押すと、力が入りやすくなります:muscle:

18_R 19_R

 

 

完成しました:sparkles:

壁に立て掛けたり、イーゼルに置いたりしてもおしゃれです :-D

21_R

 

 

 

You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)