珪藻土を塗ってみよう!

今回は、珪藻土を使った壁塗りに挑戦してみました!

 

***********************************************************

【材料】

珪藻土・養生テープ・養生シート

【道具】

鏝・コテ台・はさみ・ヒシャク・ポリタンク

【所要時間】

約3~4時間

***********************************************************

 

① 珪藻土を作る

今回は水を混ぜて作るタイプの珪藻土を使用します:star2:

 

袋のシール部をカットし、容量を量った水を入れます。

 

 

付属のビニタイを袋の口におき、3~4回巻き込みます。

 

袋の口をネクタイを締めるように絞り、ビニタイをねじって水漏れしないよう封をします。

:warning:混ぜ揉むときに水がこぼれることがありますので、しっかりと止めてくださいね!

 

 

水をなじませるように袋の上から揉み混ぜます。

余分な空気がある場合は一度抜き、ザラザラや固まりがなくなればOKです:sparkles:

 

 

 

② 珪藻土を塗る

珪藻土を塗る前に床が汚れないよう養生します。

汚れが気になる方は養生の下にビニールシートを敷くのがおすすめですよ:bulb:

 

養生が終わったら、鏝と鏝台を使い珪藻土を塗っていきます。

 

:point_up:塗るときのポイントです。

珪藻土をすくい取るときは鏝台を立てます。

:warning:鏝台を水平にしたまますくい取ると、珪藻土が奥にこぼれてしまうことがあります。

 

 

下から上に珪藻土を塗り付け、横に伸ばすようにして塗っていきます。

 

 

鏝は進む方向を少し浮かせるようにして使います。

珪藻土が柔らかすぎる場合は少し時間をおきましょう:bulb:

 

:point_up:角を塗るときのポイントです。

角を塗るときは鏝の後ろを使うと塗りやすいですよ♫

 

鏝の後ろに珪藻土をのせ、角に当てるようにして塗りましょう。

 

 

 

・・・これらのポイントをもとに壁を塗っていきます。

コツをつかむまでは少々苦戦しましたが、慣れてくると楽しく塗ることができました:musical_note:

 

完成です

 

コテ跡の風合いも出せました:sparkles:

 

時間はかかりますが、とっても素敵な雰囲気に変わりますよ:thumbsup:

皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね(^o^)♫

 

ツールセットいろいろ

家庭や事務所での軽作業の際にあると便利なツールセット!

作業内容によって選んで頂けるツールセットをご紹介します :-D

 

 

◆E-Value ツールセット ETS-70M◆

家具の組み立て、住まいのメンテナンスに最適な、70pcs入りのツールセットです。

家庭・事務所に常備しておくと便利です

N4977292827904H4977292827904_1   H4977292827904_2
セット内容はコチラ

 

 

◆E-Value ツールセット ETS-50PD◆

楽々ネジ回しが可能な、乾電池式ドライバーが付いたツールセットです。

連続のネジ回し作業も楽に行えます

N4977292827911E4977292827911_1
セット内容はコチラ

 

 

◆E-Value メンテナンスコンパクトセット ETS-32B5◆

ご家庭でのメンテナンス作業に最適なミニツールセットです。

本棚にきれいに収まるB5サイズのブック型ツールセット!

ネジ回し、ボルト回し、切る、つかむ、測るなど幅広くご利用できます

N4977292827928E4977292827928_3E4977292827928_2
セット内容はコチラ

 

 

◆E-Value 住まいの補修 ツール救急箱 ETS-41A4◆

住まいの修理や補修に便利なツールセットです。

本棚にきれいに収まるA4サイズのブック型ツールセットです。

N4977292827935H4977292827935_2 L4977292827935  Y4977292827935
セット内容はコチラ

 

 

◆E-Value ごみ分別とメンテ お道具箱 ETS-33A4◆

ごみ分別とメンテナンスに便利なツールセットです。

ご家庭でいらなくなった、かさばる廃品を小さくするのに最適です:thumbsup:

本棚にきれいに収まるA4サイズのブック型ツールセットです。

N4977292827942E4977292827942_2 E4977292827942_3 H4977292827942_1
セット内容はコチラ

 

 

◆E-Value ガレージメンテツールキット ETS-48A4◆

自転車、バイク、自動車などのメンテナンスに便利なツールキットです。

本棚にきれいに収まるA4サイズのブック型ツールセットです。

N4977292827959
セット内容はコチラ

 

作業内容に合わせて選んでみてください:thumbsup:

安全靴ソックスSTRONG♪

あらゆる摩擦に耐える、スーパー繊維のダイニーマを使用した安全靴用靴下!

 

◆SK11 安全靴ソックスSTRONG◆

MBS-009紳士安全靴用ソックス_資材ol

 

■特徴■

・通気性の良い特殊な編みで、こもった汗や熱を逃がして常に快適。

・甲・サイド・アキレスクッションで、靴の締め付けから守り、疲れにくい。

・段階着圧設計で、足の疲れを軽減。

・つま先・かかとをスーパー繊維のダイニーマで補強。

:bulb:ダイニーマとは・・・?

⇒ 有機繊維としては最高レベルの強度を持ち、水に浮くほどの軽量素材。燃やしても有害物質を発生させない。

MBS-009紳士安全靴用ソックス_資材ol

安全靴だけでなく、登山やスポーツ、除雪作業などでも大活躍ですよ:blush:

 

 

●サイズ:25~28cm

●カラー:6色

●丈:ショート・ミドル・ロング

4977292920223 4977292920292 4977292920360

4977292920377 4977292920384 4977292920391

★★★女性用もございます★★★

●サイズ:22~25cm

●カラー:3色

●丈:ミドル

4977292920407 4977292920414 4977292920421

ファブリックパネルを作ってみよう!

身近にある素材で簡単に作れる、ファブリックパネルに挑戦してみました!

1_R

 

 

ファブリックパネルとは、木製の板やコルクボード等の厚みのあるしっかりした土台に布を張ったもので、

壁に掛けたり棚に立て掛けたりして飾るインテリアです。

厳しい冬が続く北欧やヨーロッパでは冬場は家の中の暮らしが中心となることから、

限られた空間の中で楽しい生活を送るためのアイテムとして古くから親しまれているそうです。

 

今回は段ボールを使ったファブリックパネルの作り方をご紹介します :-D

 

***************************************************************************************

【材料・道具】

段ボール・好きな柄の布・ピタガン・ピタガン用スティック・カッター・定規

【所要時間】

約30分

***************************************************************************************

道具_R

 

 

① 土台のサイズを決め、カッターで段ボールを切り出す

好きな大きさにマーキングして、カッターで切り出します。

2_R

 

 

厚みを出すために、同じサイズを数枚切り出します。

今回は3枚重ねた上に、細く切った段ボールを枠状に組み合わせます。

3_R 4_R

7_R

段ボールをカットする際は、1枚1枚大きさが同じになるようきっちり測って切りましょう:point_up:

サイズにズレがあると、布を貼ったときに不格好になります :-(

 

 

②段ボールをピタガンで接着する

ピタガンを使って段ボールを接着します。

【SK11 ピタガン GM-100】を使用しました。

 

スティックを本体に差し込み、コンセントにプラグを差し込んでヒーター温度が適温になるまで約5分待ちます:electric_plug:

6_R

 

ヒーター温度が適温になったら、軽くトリガーを握り必要量を出してください。

作業中にトリガーハンドルが重くなったら、作業を止めてヒーター温度が適温になるまで約3分待ってください。

20 21

 

 

③土台と布をピタガンで接着する

土台と布をピタガンで接着します。

IMG_9579 7_R

 

布がたるまないように貼りましょう。

布はあらかじめアイロンをかけておくと、土台に貼ったときにピシッときれいに仕上がります:point_up::sparkles:

22 23

 

角の部分はきれいに折り込みましょう:point_up:

24

 

 

完成です:sparkles:

 

立て掛けたり、

12_R

 

壁に刺したピンに、裏面の枠の部分を引っ掛けて壁掛けのインテリアとして飾ってもお洒落です :roll:

11_R 1_R

 

 

土台のサイズや布の柄を変えると、簡単にお部屋の雰囲気を変えることができます。

ここ数年は北欧テイストのお部屋が流行っていますよね

マリメッコやアルテックなどの北欧ブランドの生地を使って、お部屋の雰囲気を北欧風に変えてみましょう:sparkles:

 

 

リメイク缶を作ってみよう!

捨ててしまう空き缶が簡単にインテリアに変身:star2:

アンティーク風リメイク缶作りに挑戦してみました!

リメイク缶アップ

 

***********************************************************

【材料・道具】

空き缶・塗料・刷毛

【所要時間】

約1時間

***********************************************************

道具一覧

 

今回はターナーミルクペイントを使用しました。

ミルクペイント 塗料

 

 

① 色を塗る

床が汚れないように新聞紙などを敷き色を塗っていきます。

缶の切り口で怪我をしないよう、軍手などをつけて作業してくださいね:warning:

空き缶

 

一度に塗りすぎないようにして薄く塗っていきます。

塗り忘れがないよう、缶の縁までまんべんなく塗ってください。

塗料を塗る1

塗り終わったら10分ほど乾燥させます。

 

乾いたらもう一度同じ色を塗り、再び乾燥させましょう。

二回塗り ホワイト

 

他の缶も同じように二回塗りしてください:art:

塗り1 塗り2 塗り3

 

3色の缶ができあがりました:smile:

缶の大きさや塗料の色が様々あると楽しいですよ♪♪

塗り終わり

 

 

② ヴィンテージ加工

次はヴィンテージ加工を行っていきます。

茶色のメディウムを使い、古く汚れたような雰囲気に仕上げていきます。

メディウム

 

スポンジに少量つけてなじませ、薄くこすりつけるようにして色をつけます。

全体の汚れ具合を確かめながら少しずつ塗り進めてください。

汚し1 汚し2

缶の縁など、錆びやすいところを重点的に汚すと雰囲気が出ますよ。

 

錆びたような古い風合いに仕上がりました:bulb:

錆び1 錆び2

 

 

③ ラベルを貼る

紙に印刷したラベル素材を用意します。

フリー素材など、自分好みのラベルを探してみてくださいね:musical_note:

ラベル

 

ラベルを切り取り、ボンドで貼りつけます。

ラベルを切る

ボンドを塗る

ラベルを貼る

 

缶になじむよう、メディウムを使いラベルの端を汚して・・・

ラベルを汚す

 

完成です:sparkles:

 

観葉植物や文房具などを入れてもかわいいですよ:blush:

ぜひ、自分だけのオリジナルリメイク缶を作ってみてくださいね(^^)♪

 

あし楽ソックスSTRONG♪

働く足を助ける疲労軽減靴下【あし楽ソックス】に引き続き、

破れに強く耐久性の高いソックスを開発しました。

 

◆SK11 あし楽ソックスSTRONG◆

MBS-008疲労軽減ソックス_資材ol

■特徴■

・アーチ&アキレス腱サポートで疲れにくい。

・通気性の良い特殊な編みで、こもった汗や熱を逃がして常に快適。

・サイドクッションで、両サイドからの靴の締め付けから守り、疲れにくい。

・破れやすいつま先とかかとをナイロン補強し、強度をアップ。

・土踏まずのアーチとアキレス腱部分にサポートを入れることで、かかとから踏み出しやすく導く。

MBS-008疲労軽減ソックス_資材ol

 

●サイズ:25~28cm

●カラー:ブラック・ホワイト・グレー・ネイビー

  

●丈:ショート・ミドル・ロング

 

ぜひ、お試しください(^o^)

 

◆メガネ用アクセサリー◆

電動工具等を使用する際に装着するゴーグル

粉塵など、汚れやすい環境で使用することも多いかと思います。

そこで、ゴーグルのお手入れをはじめとしたメガネ用アクセサリーをご紹介したいと思います(^o^)/✨

 

◆SK11 くもり止めスプレープレミアム 18ml◆

N4977292397285

保護めがね・保護ゴグル専用くもり止めスプレーです。

1日1回の塗布で8時間以上のくもり止め効果が持続します。

洗剤成分配合のため、レンズクリーナーとしても使用可能です♪

 

 

◆SK11 メガネ用クリーナークロス SCC-150/ SCC-200/SCC-300◆

N4977292396929N4977292901000N4977292901017

超極細繊維により、汚れをしっかり拭き取ります

 

 

◆SK11 メガネ用フィンガークロス SFC-1◆

N4977292901024

指2本に装着しレンズを挟み込んで汚れを落とします(^^♪

 

 

◆SK11 メガネ用ストラップ SS-BK◆

N4977292396912

メガネの置き忘れや、作業中の落下防止に最適なストラップです。

メタル・プラ枠兼用です。

 

 

◆SK11 メガネ用セフティバンド SSB-BK◆

N4977292901031

激しい動きでもメガネのズレを抑制し、不意な落下を防止します。

メガネのテンプルをマジックテープで固定して使用します。

 

 

クリアな視界で安全に作業をしましょう

 

雨の日も安心なバッグシリーズ♪

6月といえば、梅雨の季節ですよね:closed_umbrella:

突然の雨にも安心な、表面生地に撥水処理を施したバッグシリーズをご紹介します。

作業現場での道具や小物の移動に最適ですよ:smile:

 

 

◆SK11 ワークチェアーバッグ SW-CHA◆

座る+手さげで運ぶ+肩掛けで運ぶ3wayタイプ!

約42cmの座高で安定した座り心地です♪

4つのポケットで収納性バッチリです:ok_hand:

リフレクトライン(反射機能付き)で暗いところでも安心です。

 

SW-CHA SW-CHA_1 SW-CHA_2 SW-CHA_3 SW-CHA_4 SW-CHA_5

 

◆SK11 ワークショルダーバッグ SW-SHO◆

手さげ+肩掛けの2wayタイプ!

パイプをかけて脚立上での作業にも便利です♪

内部は6個の工具差しがあり、電動工具も差せます。

側面にはフック用のテープ掛け、左右にはスチール製の工具ホルダー・ジッパーポケットがありますよ:star2:

リフレクトライン(反射機能付き)で暗いところでも安心です。

 

SW-SHO SW-SHO_1 SW-SHO_2 SW-SHO_3 SW-SHO_4

 

◆SK11 ワークキャリーバッグ SW-CAR◆

ころがす+手さげの2wayタイプ!

たっぷり大容量、キャスター付で持運びが便利です♪

ジッパー付のフタには伸縮生地の窓があるのでフタを開いた状態でも取っ手がのばせて持ち運べます。

また、フタを閉じた状態で小窓に長い水平器などがさせますよ:bulb:

背板、側面の工具差し部分には、腰袋・小物入れ(別売)なども取り付けられます。

 

SW-CAR SW-CAR_1 SW-CAR_2

 

 

収穫包丁いろいろ♪

収穫作業に使用する収穫包丁!

弊社ブランドの収穫包丁をご紹介します

 

◆龍馬 収穫包丁 鋼付◆

鋼付刃で切れ味抜群です。

収穫包丁 鋼付

 

◆龍馬 ステンレス収穫包丁 115MM◆

ステンレス刃でサビにくく耐久性も抜群です。

ステンレス収穫包丁

 

◆千吉 収穫包丁 155mm◆

レタスやキャベツ・白菜の収穫に最適です。

先端の刃で野菜の株元を突き切るようにして使用します。

収穫包丁

 

◆千吉 L型収穫包丁 175mm◆

L型で株元から収穫できます。

柄と刃部に段差が付いているので地面に手が当たりにくいです。

L型収穫包丁

 

◆千吉 収穫包丁(細刃) 165mm◆

細い刃幅で細かいところの作業に最適です。

収穫包丁(細刃)

 

◆千吉 収穫包丁(曲刃) 165mm◆

株や傷んだりしている部分を削り取るのに最適です。

収穫包丁(曲刃)

 

◆千吉 白菜用収穫包丁 片刃薄刃 145mm◆

白菜の株元部の不要な部分を効率よく切り落とせる白菜専用の収穫包丁です。

刃を曲げているので、不要な部分を効率よく落とせます。

白菜用収穫包丁 片刃薄刃

 

◆千吉 白菜用収穫包丁 片刃薄刃左 145mm◆

白菜の株元部の不要な部分を効率よく切り落とせる白菜専用の収穫包丁です。

左利き用です。

白菜用収穫包丁 片刃薄刃左

 

 

砂やほこりに強いワークエナメルバッグ★

仕事着や安全靴、着替え、タオル、お弁当などの収納に便利!

SK11 ワークエナメルバッグをご紹介します:notes:

エナメルバッグ使用例2 エナメルバッグ使用例1

 

砂やほこりをかぶってしまっても汚れが取りやすいエナメルバッグです。

メインポケットは着替え、タオルなどたっぷり収納できます。

豊富なジッパー付きポケット、ワンタッチバックル付き!

ショルダーベルト付きなので持ち運びも便利です:satisfied:

 

 

サイズは3種類ございます:high_brightness:

:white_circle:Sサイズ(WEMF1-1)・・・・幅290×高さ240×奥行110mm。

WEMF1-1 WEMF1-1_1 WEMF1-1_2 enamel-bag_ol

 

:red_circle:Mサイズ(WEMF1-2)・・・・幅350×高さ310×奥行110mm。

WEMF1-2 WEMF1-2_1 WEMF1-2_2 enamel-bag_ol

 

:large_blue_circle:Lサイズ(WEMF1-3)・・・・幅470×高さ310×奥行260mm。

WEMF1-3 WEMF1-3_1 enamel-bag_ol

ぜひ、お試しください(^0^):cherry_blossom: